予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎TSS(トナミシステムソリューションズ)のシステムエンジニアは、人と接する仕事です。【具体的な業務内容】・トナミ運輸の基幹システムの将来を見据えた構想の立案・推進・トナミ運輸基幹システムの開発・保守・DX化に向けた改善提案・トナミ運輸の物流システムの開発・保守・システムの基盤となるITインフラの設計・構築・整備・保守・セキュリティ対策外販向けにインフラを使った下記の2つのビジネスを行っています。■データセンター事業(iDC) ・機器導入支援、運用代行などのサービスの提供■インターネットサービスプロバイダ事業(ISP) ・インターネット接続、メールなどのサービスの提供【研修制度】▼新入社員研修(3カ月間の外部研修)ITの基礎(プログラミング、チームで模擬システム開発など)やビジネスマナーなどを学びます。▼仮配属(7月)高岡本社には3つの部門があり、1カ月かけてジョブローテーションします。(1)トナミ運輸の基幹システムの開発、さまざまなソリューション導入を行っている部署(2)トナミ運輸の倉庫の物流システムを開発している部署(3)グループ内外のお客さまのITインフラの構築・運用・保守を行っている部署▼システム開発部門へ配属(8月)上記の(1)または(2)に配属になります。配属後はプロジェクトに参加し、先輩社員からOJT教育を受けながらシステムエンジニアとしての知識を身に付けます。先輩たちが仕事の基礎からしっかりサポートしますので、入社時にITの知識ゼロという方でも安心してスタートできます。【将来的には】システムエンジニアとして経験を積んだ後は、プロジェクトマネージャーなどシステム開発の道に進むことも、またはサーバーエンジニア・ネットワークエンジニアなどインフラエンジニアの道に進むこともできます。【求める人物像】チームで仕事をするため、コミュニケーションと協調性を重視しています。興味があり、やる気がある方なら、文理問わずサポートしていきますので安心してください。当社には文系出身の先輩たちも多数活躍しています。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
役員最終面接
内々定
2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方。「未経験者大歓迎」、専門知識の有無は問いません。初心者でも基礎から教育します。
文系理系は問いません。「IT」「ものづくり」に興味がある方、どなたでも歓迎します。
(2024年04月実績)
大学院・大学卒(高岡)
(月給)215,000円
209,000円
6,000円
4年制専門卒(高岡)
短大・2年制/3年制専門卒(高岡)
(月給)200,000円
194,000円
一律住宅手当:6,000円(固定給に含む) 勤務地に関わらず全員に一律支給※既卒者は最終学歴に帰属します。
期間:3ヶ月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))【福利厚生】:退職金制度、確定拠出年金制度、慶弔見舞金制度、社宅制度【行事】:社長表彰【教育制度】:キャリア教育、新入社員研修、専門教育、メーカー技術研修、認定資格取得支援、特別教育、コンプライアンス教育、情報セキュリティ教育、勉強会
■高岡本社/富山県射水市流通センター水戸田2-1-1
フレックスタイム制有り 始業時間帯:午前7時~午前10時30分 終業時間帯:午後3時30分~午後10時標準労働時間・・・8時間 清算期間・・・毎月11日~翌月10日までの1か月間 総労働時間数・・・ 清算期間における所定労働日数が15日のとき 120時間(8時間×15日) 清算期間における所定労働日数が16日のとき 128時間(8時間×16日) 清算期間における所定労働日数が17日のとき 136時間(8時間×17日) 清算期間における所定労働日数が18日のとき 144時間(8時間×18日) 清算期間における所定労働日数が19日のとき 152時間(8時間×19日) 清算期間における所定労働日数が20日のとき 160時間(8時間×20日) 清算期間における所定労働日数が21日のとき 168時間(8時間×21日) 清算期間における所定労働日数が22日のとき 176時間(8時間×22日) 清算期間における所定労働日数が23日のとき 184時間(8時間×23日)コアタイム・・・10時30分~15時30分