最終更新日:2025/4/3

(有)のれんずプロ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 放送
  • イベント・興行
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
沖縄県
資本金
300万円
売上高
2,467万円 (2024年度/20期)
従業員
正社員スタッフ 4名/嘱託スタッフ 6名
募集人数
若干名

あなたのクリエイティブな力で、未来をデザインしよう。

【文理不問/3月28日より受付開始】エントリーお待ちしております。 (2025/03/28更新)

こんにちは。のれんずプロの採用担当です。

この度、2026年度卒の新卒採用を実施いたします。

テレビ業界では多様な番組を担当する機会が豊富にあります。
ニュース番組、スポーツ、e-sports、バラエティーなど、さまざまなジャンルの番組制作に関わることができます。
自分の興味やスキルに応じて幅広い経験を積むことができるお仕事です。

<求める人物像>
・クリエイティブな発想力を持っている方
・コミュニケーションやチームワークを大切に出来る方
・変化を恐れず、適応する力のある方
・テレビ業界で働きたいという強い意志を持っている方

エントリーは、2025年3月28日(金)より受付を開始します。
皆さまのご応募をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    週休3日制を導入しており、実働32時間以内の変形労働時間制採用で働きやすい環境です。

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は2023年度では5時間と短く、働きやすい環境です。

  • やりがい

    テレビ業界では多様な番組を担当する機会が豊富にあり、幅広い経験を積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
MICEでの動画配信
PHOTO
ニュース番組の送出

MICEの企画・運営からテレビ番組制作まで

PHOTO

生放送での特番

のれんずプロは、研修会や講演会などMICEの企画・運営からテレビ番組制作、放送・配信まで幅広い業務を行っています。

▼MICEイベントの企画・運営業務
研修会や講演会などMICE事業の企画および運営を行っています。
おもに県や市町村の行政関連の研修会が多くを占めています。
行っている業務は以下の通りです。

※MICEとは、企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字のことであり、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベントなどの総称です。

・MICEイベントの企画および運営業務
・講演会等のインターネット配信・記録・編集業務
・研修会等ハイブリッド会議の運営・配信
・ウェブサイトの制作
・印刷媒体等のデザインおよび制作
・DVD等メディアの制作

▼放送コンテンツ制作業務
地デジ民放テレビ局内出張所にて、テレビ放送コンテンツを制作しています
ニュース番組や情報番組、スポーツ番組など多岐にわたります。
行っている業務は以下の通りです。

・番組に使用するタイトル、ロゴ、イラスト等の作成業務
・ニュース番組や情報番組に使用するテロップの作成業務
・簡単なアニメーションやCGの作成業務
・番組に使用するフリップやポスターパネルなどの作成業務
・ウェブサイトの制作
・印刷媒体等のデザインおよび制作
・DVD等メディアの制作
・ドローン空撮素材撮影業務

会社データ

プロフィール

弊社は、ウェブサイト制作を中心としたイベント企画や広報企画を中心に活動しています。特にテレビ番組における企画開発を行っており、SNS連動システムや集計システムの開発に取り組んでいます。

事業内容
●広告デザインの企画・制作・販売
●映像、印刷物の制作・販売
●コンピューターネットワークシステムの構築・販売
●マルチメディア関連システムの研究・開発・コンサルティング業務

PHOTO

ドローン撮影

本社郵便番号 900-0002
本社所在地 沖縄県那覇市曙2丁目25-39
ヤビク商事ビル201号室
本社電話番号 098-860-7500
創業 1999年
設立 2005年
資本金 300万円
従業員 正社員スタッフ 4名/嘱託スタッフ 6名
売上高 2,467万円 (2024年度/20期)
事業所 【本社事業部】
 沖縄県那覇市曙2-25-39 ヤビク商事ビル201
【放送コンテンツ事業部】
 沖縄県那覇市久茂地1-2-20 沖縄テレビ内美術センター
業績 (2024年度/20期)
売上高:24,670 千円
株主構成 新井崇史・新井敏弘
主な取引先 沖縄テレビ放送
沖縄県
関連会社 なし
平均年齢 31.5歳 (2025年1月現在)
平均勤続年数 20.6年 (2025年1月現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
テロップ制作ソフトウェアの操作研修、放送表記のルール等の研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、名桜大学
<短大・高専・専門学校>
国際情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) 大学卒2名
専門学校卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286189/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)のれんずプロ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)のれんずプロの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)のれんずプロと業種や本社が同じ企業を探す。
(有)のれんずプロを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (有)のれんずプロの会社概要