最終更新日:2025/5/7

エスティック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
茨城県
資本金
1000万円
売上高
2億7000千万円(2024年3月)
従業員
29名(2024年度実績)
募集人数
1~5名

電車運行の安全性をサポートするプログロム開発を行っています!#文系歓迎#残業12.6時間#未経験でも安心な研修やOJT

  • My Career Boxで応募可

5月以降も説明会開催中です! (2025/05/07更新)

伝言板画像

9月まで企業説明会を開催中!!
文系大学出身の先輩も多数活躍しております。

まずはお気軽に説明会へのご参加お待ちしております!
【文系歓迎】【入社後の研修あり!】


<文系でも安心!入社後の流れ>
外部研修で3日間ビジネスマナーや新社会人に向けての研修をします。


その後1年間プログラミングの基礎から応用までを勉強しながらOJTで業務の流れを覚えていきます。

OJTでは実際の案件を先輩と一緒にこなし、プログラムの制作の流れを覚えていきます。
ひとりひとりのペースに合わせて作業内容を変えていきますので、焦らずに自分のペースで進めることができます。


プログラム製作を一通り経験した後は、復習もかねて新入社員のプログラミング基礎のティーチングや案件と取り纏め業務など経験します。


-------------------------------------------
エスティックの魅力や先輩の声を掲載中!

詳しくはトップページ下の<会社データ欄>やHPをご覧ください!

HPリンク:https://s-tic.co.jp/
-------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は12.6時間と短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    プログラミング未経験から学べる研修を用意しており、文系理系を問わず活躍できます。

  • やりがい

    成果に応じた評価基準を定めており、意見のしやすい環境です。

会社紹介記事

何よりも人財を大切に、明るく働きやすい組織を目指して。

当社は、21世紀の産業界の中で、偏りのない企業体を目指すとともに個と組織がお互いに成長し、 お客様により一層の価値と満足を届けようと日々精進しております。

STIC(エスティック)とは、 地に足をつけて、大きく羽ばたき、専門的な知識を備え、社員が勤勉である会社。 を意味しており、日々目まぐるしく進化し続けるITにおいて、専門的な知識と柔軟かつ誠実な対応を心がけ、 より便利で暮らしやすい社会の実現に貢献しています。

また、創業当初からの経営理念でもある、何よりも人財を大切に、明るく働きやすい組織を目指し、
『健康であり、家族を大事にする事』 を皆さんにはお願いしております。

代表取締役社長  木村 慎吾

会社データ

プロフィール

◆経営理念
1.何よりも人財を大切に
2.明るく働きやすい組織に
3.健康であり、家族を大事に
を企業理念としております!

◆企業理念
<技術と産業の限りない融合性の追求>
エスティック株式会社は、21世紀の産業界の中で、 偏りのない企業体を目指すとともに広範囲な人材を確保し、
どんなレベルの仕事でも対応できる体制を確立したいと考えています。

◆商号の由来
S youritsu(翔立)
地に足をつけて、大きく羽ばたき

T echnical I ndustry C orporation
専門的な知識を備え、社員が勤勉である会社

の頭文字を取り、 STIC <エスティック>となりました。

事業内容
  • 受託開発
当社は列車ダイヤ管理や在来線の運転管理など列車の走行を支援するシステムや列車内装置の制御・監視するシステムをはじめとした鉄道運行管理システム、電光掲示板や放送などで列車発着時刻や乗り換え案内など運行状況を利用者に案内するシステムなど社会インフラを支える鉄道の安全な運行に貢献しております。

PHOTO

本社郵便番号 310-0805
本社所在地 茨城県水戸市中央2丁目8番地8号 アシスト第2ビル401
本社電話番号 029-233-2175
創業 平成15年8月1日
資本金 1000万円
従業員 29名(2024年度実績)
売上高 2億7000千万円(2024年3月)
主な取引先 株式会社日立製作所 水戸事業所
株式会社日立ビルシステム
株式会社日立ハイテクサポート
平均年齢 40.0才
平均給与 317,000円/月(基本給のみ)
<入社の決め手> Aさん「未経験かつ文系出身でIT関連の会社への転職に不安がありましたが、「未経験者歓迎」の募集を見て入社を決意しました。」

Bさん「事前学習用の教材と丁寧な指導を受けて入社を決意しました。」

Cさん「将来性がある鉄道業界にチャレンジしようと思いました。 また、土日祝日が休みであることと、 福利厚生も充実していたので入社を決めました。」
<仕事のやりがいは?> Aさん「主に電車のシステム更新と保守を担当しています。自分が制作したプログラムが電車の運行を支えることにやりがいを感じます。課題を克服しながらスキルを向上させ、シミュレータなども自由に制作できる環境です。」

Bさん「エレベータのリニューアル設計を担当しています。営業と連携して顧客のニーズに応じた設計を行い、標準化で効率を上げています。完成後に自分が関わった店舗を見ることにやりがいを感じます。」

Cさん「他の方が制作したプログラムのバグを試験する仕事をしています。スピードと責任感が重要で、経験を積むことでより良い成果物を迅速に完成させることにやりがいを感じます。」
<当社の魅力は?> Aさん「社内行事が魅力的です!特に忘年会のビンゴ大会は景品がハズレ無しで、年に数回ある行事で知り合った仲間たちと趣味の話や、こんな行事があるといいね!などの提案をしたり、気軽に話せる人たちがたくさんいます。」

Bさん「小さい会社なので、上司や先輩とのコミュニケーションがとりやすく、仕事の相談やプライベートな会話がしやすい環境です。」
<休日の過ごし方> Aさん「休日は友達と遊ぶことが多いです。ゲームをしたり、好きな歌手のライブに行ったりして、リフレッシュしています。」

Bさん「趣味の車やオートバイのメンテナンスをしたりと、ゆったりと過ごしています。」

Cさん「土日祝などの連休を利用して旅行でリフレッシュしています。」
<1日のスケジュール> 8:40
出社

9:00
朝礼、今日のスケジュール確認

9:30
作業開始

10:00
社内打ち合わせ

11:00
作業再開

12:15
お昼休み

13:00
お客様との打ち合わせ

15:00
システムの確認作業(お客様立ち合い)

16:00
帰社、作業再開

17:45
一日の進捗確認、作業終了
沿革
  • [2003年8月]
    • エスティック株式会社創立
      代表取締役社長に佐藤健三氏が就任
  • [2003年12月]
    • 一般労働者派遣事業許可取得(番号:08-02-0026)
  • [2013年8月]
    • 創立10周年を迎える
  • [2023年5月]
    • 代表取締役社長に木村慎吾氏が就任
  • [2023年8月]
    • 創立20周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆4月~9月 
・外部研修(合宿形式で社会人基礎マナーを学んでいただきます。)
・プログラミング基礎

◆10月~ 
プログラミング応用、OJT
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学
<大学>
茨城大学、日本大学、帝京大学、近畿大学
<短大・高専・専門学校>
茨城県立産業技術短期大学校、水戸電子専門学校、筑波研究学園専門学校、ひたちなか情報電子専門学院

採用実績(人数)         2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------------------
大卒      ―    ―    ―    ―    ―
専門・短大卒  1名    1名    ―   1名    ―
採用実績(学部・学科) 情報システム科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286198/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エスティック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエスティック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エスティック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エスティック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エスティック(株)の会社概要