最終更新日:2025/7/16

(株)アドプランナー

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県
資本金
5,000万円
売上高
【広告取扱高】 64億8,000万円 (2024年3月期実績) ※アドプランナーグループ合計
従業員
320名(男120 女200) ※アドプランナーグループ全体(2025年4月1日現在)
募集人数
16~20名

広告代理店とコンサルのハイブリット

説明会開催中! (2025/04/09更新)

伝言板画像

先輩社員との座談会がある説明会です。
ご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「人」の観点から企業経営に踏み込み、課題解決を通じて成長と発展を支援し続ける。

  • 製品・サービス力

    「広告」はあくまでも課題解決の一つの手段に過ぎない。商品は自分の「アイデア」だ。

  • 職場環境

    平日は思いっきり仕事をして、休日はとことん遊ぶ。200名でハワイ!・ラスベガス!

会社紹介記事

PHOTO
経営者のビジョン・夢を一緒に追いかけるパートナー
PHOTO
大型連休、インセンティブ、決算特別ボーナス、海外旅行etc..

ふつうの広告代理店だと、思わないでください。

「広告枠を売るのが仕事ではない。クライアントである法人企業の課題を解決し、成長・発展させることが仕事である。」これがアドプランナーの考え方。だから、私たちは広告の企画・提案をするだけでなく、企業経営にも踏み込んでいきます。つまり、広告代理店とコンサルティング会社のハイブリッド。従来の広告代理店の概念を変える、新しいモデルです。企業経営の根幹について話し合うわけですから、経営者を相手に商談する機会も多く、ビジネスマンとしてハイレベルなスキルを身につけることができます。

■営者のビジョン・夢を一緒に追いかけるパートナー
「広告枠を買ってもらうだけ」であれば、経営者に会いに行く必要はありません。ですが、当社が大切にしているのは「お客様の経営課題にコミットする」こと。広告は手段であり、目的ではないので、その上流にある「経営者の考え」を聞くことで深い提案や一歩先を見据えた提案を行うことができるのです。実際に、雑居ビルの一室にオフィスがあった企業が、全国に店舗を広げて業界トップクラスへと成長した過程に伴走した…なんて事例も珍しくありません。これも、経営者商談にこだわり「今、必要な採用人数」だけではなく「経営ビジョン」を聞けていたからこそ。「広告屋ではなく、経営のパートナー」であると信頼を預けていただけたからです。

■大型連休、インセンティブ、決算特別ボーナス、海外旅行etc..
「ONとOFFのメリハリをしっかりつける」が当社の社風です。年3回の大型連休は平均7~10連休。野球部やゴルフコンペに参加したりと社内イベントを楽しむ人もいれば、長期連休の度にハワイに行く人も。平日は一生懸命仕事に取り組んで、オフは思いっきり遊ぶ。だからこそ、また仕事を頑張れる。そんな好循環で培われたメンバーのエネルギーこそ、創業時から当社が成長し続けている一番の理由です。また、給与とは別に毎月のインセンティブがあったり、会社全体の利益目標を達成すれば特別賞与や社員全員でハワイやカナダに海外旅行に行ったり、部署ごとの祝勝会があったり…と頑張った先の「ごほうび」も色々あります!

会社データ

プロフィール

◆ミッション
企業の「ヒト」と「情報」に関する経営課題を解決します。

◆事業領域
「ヒト」と「情報」はどの会社にも必要不可欠な資源なので、ありとあらゆる業界・業種の企業がお客様です。43年の間に培った信頼と実績で、今では年間で13,000社もの企業の課題解決を行っています。

◆トップアプローチ
経営課題にアプローチするので、必然的に企業のトップである経営者を相手に商談する機会が多いため、成長するスピードが著しいです。

◆課題解決手段
マイナビなどの「求人媒体」、indeedなど人材領域の「WEB広告」、パンフレットやHP等の「企業広報ツール」等を用いて課題解決を行います。

事業内容
【広告プランニング事業】
企業ニーズに即応したマーケティング、商品広告、企業広告、医療広報、CIなどのプランニングと実施
◆会社案内、DM、ポスター、チラシ、商品カタログ、雑誌広告、社内報、パッケージ、学校案内、入社案内、屋外看板などの企画・制作
◆企業説明、商品説明、入社説明用の映像・PPTなど、デジタルコンテンツの企画・制作
◆病院広報から看護師採用まで「医療広報」全般の企画・制作・実施
◆CI・VI計画の企画立案および実施
◆SP戦略・イベント戦略の企画立案および実施
◆各種マーケティング調査および商標登録に関する一切の業務
◆その他/社史、記念誌、CSR報告書、社歌、キャラクター開発など

【WEBコンテンツ事業】
◆ホームページおよび各種コンテンツサイトの企画・制作・メンテナンス・運用
◆SNS・アプリを活用した販売促進、顧客サービスの企画・制作・運用
◆ドメイン取得代行、SEO対策、レンタルサーバー業
◆アクセス解析等、WEB広告に関する各種コンサルティング
◆リスティング広告、リターゲティング広告、SNS広告などの企画・運用

【リクルーティング事業】
◆新卒採用、中途採用、アルバイト・パート採用
 様々な採用課題に対し、より効果的な採用広報戦略の立案から実施
◆インターンシップの企画、コンテンツ・ツール制作、実施支援
◆採用業務アウトソーシング(RSS:人材採用業務代行サービス)
 新卒・中途採用における採用業務全般の実務代行サービスの立案と実施
◆学生就職支援
 企業人事担当者を招いてのイベントや学生向け就活対策セミナー、個人面談・カウンセリング、就職先紹介など

【コンサルティング事業】
◆人事・組織/組織診断、人材開発育成、人事制度設計、人事労務に関するコンサルティング
◆採用/採用計画、母集団形成、動機形成、選考、内定、フォローに関するコンサルティング
◆教育・研修/内定者研修、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修など

【有料職業紹介事業】 厚生労働大臣許可23-ユ-301373
◆新卒、中途の人材紹介
◆高度海外人材紹介
本社郵便番号 467-0842
本社所在地 愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4-29
本社電話番号 052-875-3441
創業 アドプランナーグループ創業:1982年2月4日
設立 2014年4月1日 ホールディングス体制に移行/株式会社アドプランナー設立
資本金 5,000万円
従業員 320名(男120 女200)
※アドプランナーグループ全体(2025年4月1日現在)
売上高 【広告取扱高】
64億8,000万円 (2024年3月期実績)
※アドプランナーグループ合計
事業所 本   社 愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4-29
岐阜営業所 岐阜県岐阜市吉野町6-14
三重営業所 三重県四日市市大井手1-5-24

大阪事業所 大阪府大阪市中央区安土町3-4-10
※営業本社
グループ会社 株式会社アドプランナーホールディングス
アドプランナー株式会社(東京カンパニー)
株式会社AP plus one
取引銀行 名古屋銀行新瑞橋支店、三菱東京UFJ銀行堀田支店、愛知銀行堀田支店、瀬戸信用金庫瑞穂通支店、大垣共立銀行高辻支店、百五銀行上前津支店
アドプランナーの事業戦略 全ての経営には「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」という4つの要素が不可欠です。これはどの業界でも、どの会社でも変わることはありません。その中で「ヒト(=人材戦略)」と「情報(=広告・マーケティング戦略)」の2つの分野に的を絞って、お客様の成長と発展を支援していくのがアドプランナーの事業戦略です。

企業が「ヒト」で成り立っている以上、人を採用・育成して、組織を活性化していくことはきわめて重要で、成長している企業は例外なく人材戦略に力を入れているのです。
また、膨大な情報がグローバルかつリアルタイムに行き交う世の中で、企業の情報戦略・マーケティング戦略も非常に重要です。
経営者に会って仕事をする 法人企業の重要な戦略に携わる仕事をするということは、「お客様の経営にコミットしていく。」ということになります。そのため、最高責任者であり、かつ最終意思決定者である企業のトップ(=経営者)に会ってヒアリングを行うことを大切にしています。

なぜ経営者に会うのか?それは、我々が経営的な視点に基づく問題把握ができないと企業の成長と発展に繋がる企画提案は不可能だからです。アドプランナーでは「経営者に会うことから本当の仕事が始まる。」と言われるのはそのためであり、モノ売りではなく「企業にとっていま、もしくは将来必要なこと」を提案し、その企業が目指す姿が実現できるよう伴走していくのです。

もちろん簡単にはできないことですし、そもそも経営者と会うことが既に難しいのですが、難しい仕事こそ燃えるのがアドプランナー。誰でもすぐできるような仕事ではなく、自分だからできる仕事に誇りを持って立ち向かう、そんな誇らしい先輩たちが活躍している会社です。
広告はあくまで手段 「広告」を扱う者として商品の知識は非常に重要です。専門家としてお客様の疑問、質問にお答えできるよう、毎日が学びの連続です。
ただ、間違えてはいけないのは「広告はあくまで手段である」ということ。広告を出すことや、カッコいいデザインを制作することは手段でしかなく、「その先にある目的は何なのか?」を問い続ける必要があります。
ただの広告代理店じゃない 広告を扱うことをあくまで手段と考えているため、広告の話をしないこともあり、アドプランナーのことを「広告代理店だと思っていない」お客様も多いのが事実です。
あるときは社外人事として、あるときは組織コンサルタントとして、あるときは新人研修の講師として、あるときはSNSの運用アドバイザーとして…。社内で「営業」や「ディレクター」と呼ばれている人たちが、お客様先では違う肩書で認識されていることもある、そんな不思議な集団がアドプランナーです。
平均年齢 30.0歳 (2024年3月11日時点)
沿革
  • 1982年
    • 株式会社アドプランナーを設立
  • 1997年
    • 東京営業所を開設
  • 2000年
    • 岐阜営業所を開設
  • 2004年
    • 三河営業所を開設
      RSS(採用業務代行サービス)を開始
  • 2005年
    • 三重営業所を開設
  • 2009年
    • 医療広報事業を立ち上げ
  • 2011年
    • 教育・研修事業を立ち上げ
  • 2014年
    • 株式会社アドプランナーを株式会社アドプランナーホールディングスに社名変更
      グループ会社として株式会社アドプランナー(本社名古屋)、アドプランナー株式会社(本社東京)を設立
  • 2018年
    • 株式会社AP plus oneを設立
      株式会社アドプランナー 大阪事業所を開設
  • 2020年
    • アドプランナー株式会社 埼玉営業所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    80.0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員は、入社後1ヵ月の導入研修を実施します。
・1年目は年2回の新人フォロー研修、年4回の社会人基礎力研修があり、
 扱う広告媒体の研修も月に1度以上開催されます。
・2~3年目では、同期が一同に集まるフォロー研修があります。
・その他、リーダー研修、マネージャー研修など、職級ごとの階層別研修があります。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
「ブラザーシスター制度」
入社時から先輩が必ずつきます。日々の仕事の相談や一日あった事の振り返りを1on1で行います。また、育成担当との話し合いや人事担当との面談など多角的なフォロー体制が確立されているだけでなく、さらにチームの先輩や課や部署を超えてお節介な!?先輩達が困っている後輩をサポートしてくれる社風がアドプランナーの特徴です。嬉しい事も楽しい事も、困った時も悲しい時も、みんなで分かち合い成長しましょう。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青山学院大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、金城学院大学、岐阜大学、熊本大学、高知大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡県立大学、静岡大学、信州大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東海大学、東京学芸大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、広島大学、福井県立大学、福井大学、福島大学、法政大学、三重大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2025年度 10名
2024年度 12名
2023年度 12名
2022年度 10名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 8 12
    2023年 4 8 12
    2022年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 - -%
    2023年 12 - -%
    2022年 10 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286420/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アドプランナー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドプランナーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドプランナーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドプランナーの会社概要