最終更新日:2025/3/19

宇都宮興業(有)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 化学
  • 空港サービス

基本情報

本社
栃木県
資本金
375万円
売上高
2億1千万円
従業員
19名
募集人数
1~5名

空の輝きを取り戻し、未来の翼を磨き、空の英雄をリフレッシュ

  • 積極的に受付中

【年間休日121日】【スピード選考】【残業も少ない】4月の説明会スタート! (2025/03/19更新)

伝言板画像

こんにちは!
宇都宮興業有限会社の採用担当です!

当社は航空機を間近で取り扱っております。
・航空機に関心のある方
・仕事とプライベートを両立したい方
・休みを大事にしたい方

是非ご応募お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年間休日数は121日と多く、月平均所定外労働時間は3時間と少ないです。

  • 制度・働き方

    仕事とプライベートの両立をサポートし、社員が長く安心して働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。

  • やりがい

    自衛隊の航空機の安定稼働を支えることで、間接的に日本の防衛に貢献できることが喜びです。

会社紹介記事

PHOTO
自衛隊の航空機機のメンテナンスにおける剥離・洗浄業務を専門とし、創業から70年の歴史を誇る宇都宮興業。事業を通じて国土防衛に貢献し、社会を支えている。
PHOTO
DXによる業務効率化を通じて、ワークライフバランスや女性活躍を推進。残業時間が少なく、休暇も取得しやすい環境が高い社員定着率にもつながっている。

主体性を持って思考する仲間とともに、未来を目指しています。

PHOTO

私もまだ社長になって4年目。以前は幼稚園で働いていたこともあり、人の成長を見るのが大好きです。主体的に考え挑戦すれば、きっと楽しく成長できると思います(秋山社長)

宇都宮興業は大手航空機メーカーのパートナーとして、陸上自衛隊のヘリコプターや偵察機などのメンテナンスにおける「剥離・洗浄」工程を専門に請け負うプロフェッショナル集団です。1955年に創業して以来、国内でも珍しい事業を行う会社として成長を続け、私は5代目の社長を務めています。
「相互信頼や責任を基本に、自己成長とチームワークにより総合力を高め、必要そして信頼される企業、魅力ある会社を作る」。これが私たちの企業理念です。このなかにもある通り、当社の仕事にはチームワークが大切だと考えています。どんな仕事も一人では完結できず、チームで協力するからこそ質の高い仕事を実現できるからです。

そんな当社では、時代に合わせたアップデートを積極的に進めてきました。充実したワークライフバランスを実現することもその1つ。DX等を通じて業務効率化を推進し、残業時間の大幅削減に成功しました。今では残業がほぼない月もあるほどです。有給休暇の取得も推奨しており、全社員が平均して月に1度はお休みを取っている状況。仕事とプライベートの両立をサポートし、社員が長く安心して働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。また、教育を充実させることも意識してきました。業務知識はもちろんのこと、社会人としてのスキルや人間力を備えた人材を育成するため、社内外のさまざまな研修の機会を用意しています。

これからも時代の変化に柔軟に対応し、企業としての成長を目指していく。そのビジョンを達成するためにも、主体的に考えて挑戦する意欲を持った新たな仲間との出会いを求めています。「もっとよくするには?」を思考し、努力する人が認められる会社でありたいと考えています。最近ではDXによって個々人の努力を見える化し、その結果を評価制度に結びつけていこうとしています。このようにまだまだ新しい取り組みを進めていきたいと考えている当社で、みなさんの感覚と主体性を発揮しながらのびのびと活躍してみませんか?

(代表取締役 秋山篤子)

会社データ

プロフィール

株式会社SUBARUとともに歩んで、創業69年の企業になります。
航空機の「塗装・剥離」作業を主とする業界でも数少ない特徴のある企業です。
社員の幸せを第一に、福利厚生も充実させております。

事業内容
宇都宮興業有限会社は株式会社SUBARUの航空機事業に関する業務委託会社です。
航空機の洗浄や塗料の剥離などに携わり、航空機産業に貢献しております!

航空機産業は、安定的な成長が見込まれている分野であります。
防衛省関連の業務が多く、間接的に日本の防衛にも携わっていることも仕事のやりがいになってます。

チームで業務にあたることもあり、日々雰囲気よく、コミュニケーションをとりながら働いています。

PHOTO

本社郵便番号 321-0102
本社所在地 宇都宮市江曽島町1462‐11
本社電話番号 028‐645-7012
創業 1955年
設立 1955年
資本金 375万円
従業員 19名
売上高 2億1千万円
事業所 宇都宮市江曽島町1462‐11
主な取引先 株式会社SUBARU
関連会社 株式会社SUBARU
平均年齢 47歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修【外部】
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
合格後全額支給
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、山梨学院大学、東京経済大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    ー   ー   ー
短大卒   ー   ―   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286429/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

宇都宮興業(有)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宇都宮興業(有)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宇都宮興業(有)と業種や本社が同じ企業を探す。
宇都宮興業(有)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 宇都宮興業(有)の会社概要