最終更新日:2025/4/22

(株)トラックアルデ

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 物流・倉庫
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
まずは既存のお客様からスタート!担当者は気さくな方が多く、雑談を交えながら、仲良くなることから始めましょう。
PHOTO
研修期間は、大体2~3ヶ月程度。先輩がマンツーマンでつき、トラックの種類、査定方法、提案方法、契約手続きの流れなどを教えていきます。

募集コース

コース名
【法人営業職コース】#初任給26万支給 #転居を伴う転勤なし #リモートワークOK #直行直帰も可
●お客様の不要になったトラックの買取
●見積り作成(アシスタントに依頼)
●新しい車両の新規購入の提案

慣れたら直行直帰OK
リモートワーク対応◎
みんな遅くても19時までには終業しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【法人営業】直行直帰&リモートワーク対応にも対応◎

効率的に仕事ができるための取り組み3選
1 社用車・ETCカード貸与
2 携帯・ノートPC・タブレット貸与
3 アシスタントが事務処理をサポート

自宅や外出先でも仕事ができ、商談が終わればそのまま帰宅!
みんな17:00~17:30には商談が終わるようにスケジュールを
組み立てており、自分の時間もしっかり楽しんでいます!


<アルデのとある1日の流れ>

08:30 朝の電話ミーティング/事務作業
10:00 車の査定(買取価格の決定)※1案件30分~1時間
12:00 お昼休み
13:00 買取商談
15:00 挨拶まわり
17:00 電話ミーティング
18:30 見積作成などを終えて退勤

リモートワークが基本!
そのため、外出先・自宅などで効率的に仕事を進められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会時にアンケート用紙にてお伺いします。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリーシート、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部は問わない

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)260,000円

230,000円

30,000円

営業手当を30,000円分支給いたします。

  • 試用期間あり

期間:3か月間
日給:¥10,000

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
住宅手当
昇給 昇給/年1回
賞与 賞与/年2回
年間休日数 120日
休日休暇 120日
待遇・福利厚生・社内制度

特になし

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
マイナビ担当者より トラックアルデさんは、職場がとにかく明るく温かい!
津留社長のお人柄がとっても素敵で、和気あいあいとしている印象です。
また、設立から浅く、将来を一緒に描いていけるようなみなさまにぜひおススメです。
営業職に興味がある方も、挑戦してみたい方も。
ぜひ一度、会社説明に参加してみてください!!

問合せ先

問合せ先 株式会社トラックアルデ
ホームページを見る

住所
〒 498-0061
愛知県弥富市操出10丁目2番地2階
地図を見る

電話番号
0567-69-5501

備考
お電話でお問い合わせをいただく場合は「 マイナビ新卒採用を見た 」とお伝えいただくとスムーズです。
URL http://www.truckarude.jp
交通機関 愛知県弥富市操出10丁目2番地2階
…JR弥富駅・近鉄弥富駅より車で18分

画像からAIがピックアップ

(株)トラックアルデ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トラックアルデの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ