最終更新日:2025/4/15

(株)オカモトオプティクス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械

基本情報

本社
神奈川県
資本金
6,500万円
売上高
121,192万円
従業員
74名
募集人数
1~5名

【勤務地確約/年間休日120日以上】未来を見据えるオカモトオプティクス !研究開発や光学研磨加工に特化した会社です!

≪4月18日・21日≫説明会開催中です!ご予約お待ちしております。 (2025/04/15更新)

こんにちは、採用担当の岡本です!

【説明会の内容】
・ご挨拶
・会社案内
・事業内容紹介
・質疑応答

こんな話します!
ですので、ぜひご予約ください。

皆様にお会いできることを楽しみにしております★

会社紹介記事

PHOTO
図面を確認しています!
PHOTO
品物をセットして測定をしようとしています!

まずはやってみよう。~光を極める技術、未来を創る仕事~

PHOTO

研磨加工の準備をしています!

■極限精度の製品を生み出す、ハイテクノロジーと経験豊富な職人技

長年培ってきた個人の能力、経験を生かした技術と最新技術の融合により、1メートルで0.1ミクロン以下という超精密光学素子を生み出しています。常に挑戦する意識を堅持し、創造性と人の感性を磨き、「まずはやってみよう」のモットーを掲げています。その結果、国内外の企業や官公庁から高い信頼を得ており、顧客のニーズを価値に変えることを常に考えています。現在も光学分野のトップランナーとして走り続けています。

■光学分野のトップランナーとして、新しいものづくりへ挑戦

極限の性能を持つ光学製品を生み出す「匠の技」と最新鋭の設備機器です。今回募集する新卒の皆さまには、この技術を受け継いでいただきます。専攻分野は問いません。ものづくりに興味や探究心を持つ方を採用したいと考えています。また、研究開発にも力を入れており、新しいことに挑戦したい人や研究開発職を目指す人も歓迎します。オカモトオプティクスは、他社にはない強みを活かした光学分野のトップランナーであり、このめったにない環境で新しい発想や若い力を活かした成長をサポートします。

■今に受け継ぐチャレンジ精神と技術力で、若手も活躍中

10代から70代までの社員が活躍しています。新しいもの、難しいもの、他でできないものを手掛ける「まずはやってみよう」のチャレンジ精神を持ち、試行錯誤を繰り返しながら自己を磨き続けています。この精神は今に確実に受け継がれ、一人ひとりが高い技術力を持つようになりました。また、働きやすさを考えた取り組みや福利厚生も充実しており、若手社員も活躍できる環境が整っています。

会社データ

プロフィール

弊社は1942年創業いたしました。令和と共に5月1日より、(有限)岡本光学加工所から(株)オカモトオプティクスへと新社名とし新たにしスタートを切りました。

当社は「人を磨き、社会に必要とされる会社となり続ける」を理念としています。大切なのは人と考え何事も「まずはやってみよう」のチャレンジ精神を持ち常にお客様の立場に立ち、お客様の要求が価値となることを第一と考え、信頼され必要とされる会社であり続けたいと研鑽努力を重ねてきました。
激動する社会情勢システム、グローバル化,技術革新などの変化、スピードが一層速くなっています。先を読み、どう対応するかが難しい時代に突入しています。
我々はこれをチャンスと捉え長年培われてきた、個々の能力、創造性、感性、ノウハウなど大切なものは守り、新たなテクノロジー、技術開発を行い共に融合を図り未来へと挑戦し切り開きこれからも仕事に取り組んでいきます。

事業内容
1942年(昭和17年)に創業し、その時々の先端的研究の多様な特殊要求に答えてきた技術の蓄積とノウハウそれを実証するための先端計測技術を確保し科学的な信頼性をユーザーにご提供いたしております。難度の高い形状精度、大きさ、素材を仕上げる実績と対応力を培っています。

多種少量生産を主是とし、設計から研磨・コーティングの一貫生産体制により高品質の光学部品及びシステムをご提供しております。 高精度球面の製作以外にも放物面からから自由曲面まであらゆる非球面形状に対応いたします。また開発的加工やチャレンジャブルな加工や 1m以上の大口径の光学素子の研磨とコーティングも受託いたします。

日本だけではなく海外の企業・研究機関からの問い合わせも多く、弊社の高機能な製品が使用されています。

PHOTO

本社郵便番号 235-0008
本社所在地 神奈川県横浜市磯子区原町8番34号
本社電話番号 045-752-2233
設立 1942年10月
資本金 6,500万円
従業員 74名
売上高 121,192万円
事業所 ◆本社・本社工場
神奈川県横浜市磯子区原町8番34号
TEL:045-752-2233
◆氷取沢工場
神奈川県横浜市磯子区氷取沢町67番
主な取引先 大阪大学レーザー科学研究所  宇宙航空研究開発機構 NTTアドバンステクノロジ株式会社 株式会社オハラ 株式会社オーク製作所 キヤノン株式会社 京セラ株式会社 黒崎播磨株式会社 国立天文台 産業技術総合研究所 株式会社ジェイテックコーポレーション TOWAレーザーフロント株式会社 東京大学 株式会社東芝 名古屋大学 浜松ホトニクス株式会社 三菱電機株式会社 理化学研究所 レーザー技術総合研究所 他 (50音順)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(ビジネスマナー研修)
フォローアップ研修(マンツーマンでフォローします)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、公立千歳科学技術大学
<大学>
大阪工業大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関東学院大学、駿河台大学、専修大学、中央大学、東海大学、東京工芸大学、福岡大学、名城大学、明星大学、公立千歳科学技術大学、東京農業大学、東京農工大学
<短大・高専・専門学校>
神奈川県立産業技術短期大学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   2名  0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286584/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オカモトオプティクス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オカモトオプティクスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモトオプティクスの会社概要