最終更新日:2025/3/31

(株)木下のリフォーム【木下グループ】

  • 正社員

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
当社規定により非公開 グループ連結売上高:1,200億円(2019年3月期)
従業員
137名(2024年4月時点)
募集人数
16~20名

【RELIFE THROUGH REFORM】木下のリフォームは大切な住まいを美しく再生する、リフォームパートナーです。

プライム画像

★2026年卒★リフォームアドバイザー説明会開催中です! (2025/03/01更新)

伝言板画像

事業拡大中!
リフォームアドバイザーを積極採用しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    グループ全体の技術力と知名度を背景に安定した業績を上げており、さらなる事業拡大を目指しています。

  • やりがい

    ニーズに合わせたオーダーメイドのリフォームサービスを提供し、理想の住まいづくりをお手伝いします。

  • 制度・働き方

    成果に応じたインセンティブや手当が充実しており、頑張り次第で高年収も可能です。

会社紹介記事

PHOTO
木下のリフォームは経験豊富なプロフェッショナルのもと一戸建て・マンションなどのリノベーション・増改築をご提案します。
PHOTO
リノベーション・リフォーム・大規模修繕・コーティングサービスを通して、お客様の住まいのお悩みやご不安を解決しています。

お客様の想いを、カタチにする仕事。

PHOTO

お客様の住まいの可能性を高め、暮らしをより豊かにするリフォームをご提案します。

■住まいの分野から人々の生活を支える
「いつもあなたのそばにいる総合生活企業」を理念に掲げる木下グループは、人々の豊かな生活と文化の調和を目指し、多角的な事業を展開しています。領域は建築不動産、医療福祉、エンタメなど多岐にわたり、人々の生活に密着した事業を通じて、物心両面の豊かさを追求しています。

私たち「木下のリフォーム」の使命は、ライフスタイルやライフサイクルの変化に合わせたデザイン性の高いリフォーム・リノベーションを提案し、人々の暮らしを豊かにすること。グループ全体の技術力と知名度を背景に安定した業績を上げており、さらなる事業拡大を目指しています。

■提案からアフターメンテナンスまでトータルに対応
キッチンなど水回りのリフォームから大規模改修・増改築まで幅広いニーズに対応し、お客さまの課題解決や夢の実現をサポートします。

(1)既存顧客営業では、過去に木下グループで建築やリフォームをさせていただいたお客さまを定期的に訪問し、お困り事などをヒアリング。簡単な修理はその場で行い、大規模リフォームには最適なプランを提案し、見積り作成や工事内容の確認なども行います。
(2)反響営業では提携先から紹介された問い合わせ案件に対応。ご要望をヒアリングし、最適なプランをご提案します。

■高待遇と働きやすさを両立できる
当社は成果に応じたインセンティブや手当が充実しており、頑張り次第で高年収も可能。努力が正当に評価される環境です。頑張った分だけしっかり給与に反映されるので、「努力を正当に評価されたい」「しっかり稼ぎたい」という方にはぴったりです。20代のうちから、高収入を得ている社員も多数います!

また、スケジュールは自分で調整できるため、例えば「明日はオフィスで作業」「予定を調整して連休」など、業務量に応じて柔軟に働くことが可能です。残業は少なめで、有給休暇も取得しやすいなど、しっかり稼ぎながらプライベートも両立ができます。充実した社会人生活を送れる職場環境が当社の魅力です。

会社データ

プロフィール

私たちは、多角的な事業展開を行う「木下グループ」の一員として、住宅・マンションなどのリノベーション・リフォームを専門に手掛ける会社です。豊富な経験と高い技術力を生かし、お客さまのニーズに合わせたオーダーメイドのリフォームサービスを提供することを通じて、理想の住まいづくりをお手伝いしています。お客さまが安心して暮らせる住環境の実現を目指し、私たちは今後も努力を重ねてまいります。

事業内容
■戸建てリフォーム
老朽化した部分の修繕や設備の更新を行い、ご家族の理想となるデザイン性と快適性の高いリフォームをご提案します。

■マンションリフォーム
内装・設備の改修を通じて、機能性とデザイン性を向上させるリフォームをご提案します。

■リノベーション
良いモノを残しつつ、現状のライフスタイルに合わせて空間の新たな魅力を引き出すリノベーション。戸建て、マンションだけでなく、店舗やオフィスも手掛けています。

■大規模修繕
マンション・アパート・ビルの価値を向上させる、大規模な修繕・外壁塗装・防水工事を行っています。

■コーティング
感染症対策や防臭・防カビなどマルチケアできる「キノシールド」をはじめ、省エネ対策の「遮熱コーティング」や、建物の「消毒サービス」などのコーティングサービスを提供しています。。

PHOTO

豊富な経験と技術で、お住まいの魅力を最大限に引き出し、理想の暮らしを実現するお手伝いをしています。

本社郵便番号 163-1331
本社所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F
本社電話番号 03-5908-2588
設立 2019年6月27日
資本金 2,000万円
従業員 137名(2024年4月時点)
売上高 当社規定により非公開
グループ連結売上高:1,200億円(2019年3月期)
代表者 代表取締役社長 久夛良木 仁志
事業所 【本社・新宿営業所】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31F

【新宿ショールーム】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー30F

【営業所・支店】
仙台支店/宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル8F
大宮営業所/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウイング1F
立川営業所/東京都立川市錦町2-5-10 TKビル2F
横浜営業所/神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル15F
千葉営業所/葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン マリブウエスト21F
柏営業所/千葉県柏市柏6-7-7 葉山ビル402
名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦2-4-15 ORE錦二丁目ビル3F
大阪営業所/大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル3F
福岡営業所/福岡県福岡市博多区東光2-6-6 第3フジクラビル502
企業理念 「いつもあなたのそばにいる総合生活企業」

豊かな生活と文化の調和を目指し、全ての人たちが物心両面の豊かさを実感できる環境、伝統文化を守り、新しい文化が調和された環境を創り、ご提供します。
関連会社 株式会社 木下グループ/木下工務店/株式会社 木下不動産 /木下不動産開発/株式会社 木下の賃貸/株式会社 キノシタコミュニティ/株式会社 木下の介護/株式会社 木下の保育/株式会社 はなみずき/医療法人 興生会/医療法人社団 和光会/社会福祉法人 松風会/コピーライツアジア株式会社/株式会社 キノフィルムズ/株式会社 キノミュージック/株式会社 kino cinema/株式会社 鈍牛倶楽部/株式会社 ガイナ/株式会社 ヒーローズ/株式会社 モボ・モガ/株式会社 木下テーブルテニスクラブ/株式会社 俳色/株式会社unfilm/株式会社KSM/北京木下医療科技 有限公司
木下グループの取り組み ■Job Chenge制度(グループ内転職制度)
身の能力を活かして新たな分野にチャレンジしたい方のために、グループ内転職制度を設けています。
特定の事業、職種だけでなく、多角的なキャリア形成を応援しています。

■文化支援活動への取り組み
感性に訴えてくる映像・舞台芸術。さまざまな文化活動を支援することにより、多くの感動をお届けし、皆様の人生を豊かなものにするお手伝いができれば…。私たちはそう考えています。

1.海外の芸術・文化活動
2.国内の芸術・文化活動
3.教育支援プログラム
4.芸術文化支援活動

■スポーツ支援
木下グループは夢に向かって邁進するアスリートを応援しています。
フィギュアスケート、スノーボード、サーフィン、卓球、渉外馬術、水泳、サッカー、バスケットボール、テニスなど
環境への取り組み 私たちは地球を“大きな「住まい」”と捉え、地球環境を守るためのさまざまな活動に取り組んでいます。
また、「木」を扱う企業として、少しでも多くの森林をこの大地と地球にとり戻し、次の世代へつなげていきたいと考えています。

■熱帯雨林再生活動「木下の森」
マレーシア(ボルネオ島)サラワク州セリアン地区アペン保護林区内にある「木下の森」(きのしたのもり)にて、現地住民の方々のご協力の下、熱帯雨林再生活動を実施。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、建築研修、CAD研修、住宅ローン研修、営業研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
資格専門講座を割引価格で受講可(設計士、施工管理技士等)
メンター制度 制度なし
メンターではありませんが、入社後定期的に人事面談を行い、サポートを行っています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
グループ内転職制度により、様々な業種・職種へのチャレンジ、キャリア形成が可能です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉工業大学
<大学>
麻布大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、関東学院大学、京都工芸繊維大学、京都美術工芸大学、共立女子大学、杏林大学、釧路公立大学、國學院大學、国士舘大学、芝浦工業大学、淑徳大学、女子美術大学、西南学院大学、西武文理大学、創価大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、中京学院大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京女子大学、東京都市大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子体育大学、平成国際大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明星大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、城西短期大学、専門学校東京テクニカルカレッジ、東北文化学園専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校

京都建築大学校、昭和女子大学短期、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス

採用実績(人数)         2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------------------------------
採用実績    3名    9名    11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 7 11
    2023年 5 4 9
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp286684/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)木下のリフォーム【木下グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)木下のリフォーム【木下グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)木下のリフォーム【木下グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)木下のリフォーム【木下グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)木下のリフォーム【木下グループ】の会社概要