最終更新日:2025/3/2

奈良県国民健康保険団体連合会

  • 正社員

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
国民健康保険団体連合会は、市町村や国保組合が共同で国保事業を運営するためのに設立した、公法人です。

募集コース

コース名
総合事務職
診療報酬(国民健康保険・後期高齢者医療等)の審査支払や審査支払等のシステム運用・管理分野、保健事業分野等の各部署において事務に従事します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合事務職

診療報酬(国民健康保険・後期高齢者医療等)の審査支払や審査支払等のシステム運用・管理分野、保健事業分野等の各部署において事務に従事します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー後、本会ホームページにより提出書類を取得して本会宛に郵送してください。

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年9月30日

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    2回実施予定

  7. 内々定

採用試験の日程、内容等については、詳細が決まり次第、本会ホームページでお知らせします。

選考方法 1次試験(一般教養試験・適性検査)
2次試験(個別面接)
3次試験(個別面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 1 職員採用試験受験申込書(本会所定の様式)
2 エントリーシート

・詳しくは、本会ホームページ(https://www.kokuhoren-nara.jp/)でご確認ください。
募集対象

平成8年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく4年制大学を卒業した人(令和8年3月31日までに卒業する見込みの人を含む)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)214,746円

202,400円

12,346円

地域手当 基本月額の6.1%

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当、通勤手当、住宅手当、時間外手当、休日勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
2024年度実績(4.6月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)
祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
夏期休暇、病気休暇、特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護等休暇、介護休暇 リフレッシュ休暇 等)
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペース有

勤務地
  • 奈良

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    12:00~13:00休憩時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒634-0061
奈良県橿原市大久保町302番1(奈良県市町村会館内)
総務財政課総務係
電話:0744-29-8311(ガイダンス9)
URL https://www.kokuhoren-nara.jp/
交通機関 近鉄橿原線 畝傍御陵前駅下車 東口より徒歩3分
奈良県国民健康保険団体連合会と業種や本社が同じ企業を探す。
奈良県国民健康保険団体連合会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
奈良県国民健康保険団体連合会と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ