予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
未来をカタチにする。創造力を図面で表現!マンション、オフィスビル、競技場など、大型建設プロジェクトの図面作成を担当します。最初は先輩のサポートからスタートし、徐々にスキルアップして、将来的には設計にも挑戦できる技術者を目指せます。●建築CADオペレーター意匠・構造設計や施工図作成のアシスタントとして、平面図、展開図、3D/BIMモデルなどを作成します。●空調設備CADオペレーター空調設備設計や施工図作成のアシスタントとして、空調機器の設置図やダクト・配管ルート図を作成します。●衛生設備CADオペレーター衛生設備設計や施工図作成のアシスタントとして、衛生器具の設置図や配管ルート図を作成します。●電気設備CADオペレーター電気設備設計や施工図作成のアシスタントとして、電気機器の設置図や配線図を作成します。※配属先は、あなたの希望や適性を考慮し、キャリアアドバイザーと相談の上で決定します。
プロジェクトの司令塔!チームを牽引し、モノづくりを成功へ導く!建設現場で、工事の進捗、安全、品質を管理する重要な役割です。現場の司令塔として、職人さんたちと協力しながら、プロジェクトを成功に導きます。・工程管理 …スケジュール通りに工事が進むよう、進捗状況を管理します。・安全管理 …現場で安全に作業が行われるよう、安全対策を徹底します。・品質管理 …設計図通りに高品質な工事が行われるよう、品質を管理します。★施工管理の魅力★様々な職人さんたちをまとめ、一つの目標に向かってチームを牽引する、やりがいのある仕事です。完成した建物を見たときの達成感は格別です!※現場での作業は職人さんたちが行います。あなたは、現場全体を管理する司令塔として活躍してください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
一次面接
二次面接(役員)
内々定
2026年3月に大学院了、大学・短大・専門・高専を卒業予定の方※既卒者もOK(卒業して5年未満)
文系・理系不問※「この仕事で手に職をつけたい」という意欲が一番のエントリー資格です!
CADオペレーター(大学院了・大学卒)
(月給)220,000円
220,000円
CADオペレーター(短大・専門・高専卒)
(月給)205,000円
205,000円
施工管理(大学院了・大学卒)
(月給)275,000円
55,000円
施工管理(短大・専門・高専卒)
(月給)260,000円
大学院了・大学卒:月給220,000円短大・専門・高専卒:月給205,000円※既卒の給与は各学種に準ずる※施工管理職は現場手当55,000円を支給
試用期間:3カ月※労働条件に変更なし
◎各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)◎資格取得支援制度(会社が推奨する資格に限る)◎定期健康診断(婦人科健診も受診可能)◎受動喫煙対策(敷地内および屋内禁煙)
◎首都圏のプロジェクト先/東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県◎本社/東京都新宿区舟町5-26※転勤はありません(首都圏エリアでのプロジェクトの異動はあります)※プロジェクトによってはリモートワークもあります★★スキルアップと多様な経験で、成長を加速!★★入社後は、本社でCADスキルと図面知識を習得する充実した研修からスタートします。未経験の方も、基礎から丁寧に学べるので安心してください。研修後は、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉など)の多彩なプロジェクトへ配属されます。建設現場の事務所に常駐し、建設会社や設備工事会社の方々など、多くの技術者と協力しながら業務を進めます。プロジェクトの期間は平均3年程度、建物が完成すれば、次のプロジェクトへ。新しい場所、新しい仲間との出会いが、あなたの成長をさらに加速させます。★POINT★定期的な環境の変化:常に新鮮な気持ちで、緊張感と向上心を持って仕事に取り組めます。多様な経験を積むことで、幅広いスキルと知識が身につきます。チームでの協働:様々な専門家と協力することで、コミュニケーション能力やチームワークを向上できます。多くの刺激を受けながら、自身の成長を実感できます。キャリアアップ:様々なプロジェクトを経験することで、キャリアの選択肢が広がります。経験を積むことで、より高度な業務に挑戦できます。
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)※配属先により、勤務時間が8:30~17:30となる場合があります。