最終更新日:2025/6/17

北斗(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 受託開発
  • 建築設計
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
事務系専門職(貿易事務/海外営業事務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 《貿易事務》

世界を繋ぐ、貿易のスペシャリストへ!
語学力を活かし、グローバルに活躍しませんか?


メーカー、商社、物流企業など、様々なクライアント先で、輸出入に関わる専門的な事務業務を担当します。英語を使った書類作成やメール対応も多く、語学力を活かしたい方、専門スキルを身につけたい方に最適な仕事です。


●貿易書類の作成・確認
インボイス、パッキングリスト、船荷証券、信用状など、輸出入に必要な書類の作成、内容確認、送付を行います。

●輸出入の手配
運送業者、海運業者、倉庫業者と連携し、貨物の輸送手段の手配、通関手続きなどを行います。

●通関事務
通関書類の作成、税関官署へ税金申告、配送手配などを行います。

●出荷、納入管理
国内外のクライアントと連携し、出荷依頼、在庫確認、発注、スケジュール調整を行い、納期管理を行います。


★貿易事務の魅力★
語学力を活かせる:
英語を使った業務が多く、グローバルな環境で活躍できます。

専門スキルが身につく:
貿易に関する専門知識やスキルを習得し、市場価値の高い人材を目指せます。

多様な業界と関われる:
様々な業界のクライアントと関わることで、幅広い知識や経験が得られます。

配属職種2 《海外営業事務(オフィスワーク)》

多様な業界で活躍できる事務職!

メーカーや商社、国際物流・フォワーダー(貨物利用運送事業者)、船会社・物流業者などに常駐し、
一般事務や営業事務などの業務を担当します。

入社後は、まずデータ入力や書類作成などの一般事務からスタートし、徐々に「OA事務」、「英文事務」、「海外営業事務」など、幅広い業務に挑戦していただきます。


★キャリアパス★
経験を積んだ後、適性に応じて「OA事務」、「英文事務」、「海外営業事務」など専門事務に挑戦することも可能です。また、専門性を高める為に資格取得を支援いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次面接(事業部長)

  3. 二次面接(役員)

  4. 内々定

募集コースの選択方法 まずはマイナビ2026より、ご希望のコースへのエントリーをお願いします。
エントリーしていただいた方には、後日の詳細が決まり次第、マイページの「お返事箱」にてご案内いたします。
内々定までの所要日数 2週間以内
説明会から内定通知まで2週間程度を予定しています。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に大学院了、大学・短大・専門・高専を卒業予定の方
※既卒者もOK(卒業して5年未満)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系不問
※「この仕事で手に職をつけたい」という意欲が一番のエントリー資格です!

募集内訳 5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大・専門・高専卒

(月給)200,000円

200,000円

大学院了・大学卒:月給220,000円
短大・専門・高専卒:月給200,000円
※既卒の給与は各学種に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◎交通費全額支給
◎残業手当
◎住宅手当 ※支給規定あり
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 125日
休日休暇 ☆ワーク・ライフバランス重視!年間休日は125日・有給取得率80%☆
仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけることができます

◎完全週休2日制(土日) ※配属先によっては平日休みの場合あり
◎祝日
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇(取得・復帰実績多数)
◎年次有給休暇(初年度は10日間付与)
待遇・福利厚生・社内制度

◎各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◎資格取得支援制度(会社が推奨する資格に限る)
◎定期健康診断(婦人科健診も受診可能)
◎受動喫煙対策(敷地内および屋内禁煙)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

◎本社/東京都新宿区舟町5-26
◎首都圏のプロジェクト先/東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県
※転勤はありません(首都圏エリアでのプロジェクトの異動はあります)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
    ※配属先により、勤務時間が8:30~17:30となる場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 北斗株式会社
〒160-0006 東京都新宿区舟町5-26
TEL/03-6274-8223(採用担当)
URL https://hokuto-group.info/
交通機関 ◎東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」4番出口より 徒歩4分
◎都営新宿線「曙橋駅」A1出口より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

北斗(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北斗(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北斗(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ