予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
飲食店を経営するお客様に対し、業務用厨房の設計・施工をご提案いただきます。【サービスの提案先】大手飲食チェーン、法人及び個人経営の飲食店、工場及び社員食堂、小・中食品製造業などが対象となります。お客様は数店舗を展開する個人・企業から、全国で千店舗以上を運営する企業まで幅広く、業態もレストラン、ファストフード、カフェ、居酒屋、キッチンカーなど、さまざま。誰もが知る有名ハンバーガーチェーンや焼肉チェーン、中華街の名店なども当社の顧客です。【提案できるサービス】業務用厨房の設計・施工、店舗全体の設計・施工、厨房機器のメンテナンスなどを提案します。そのほか、出店支援、飲食店経営コンサルティングといったサービスも提案可能です。日本厨房工業会の理事でもある代表は都市開発や飲食店用不動産の情報にも精通しており、お客様から新規出店の相談を受けた際などは代表の情報網を活用して提案することが可能です。【営業スタイル】既存のお客様からの紹介や内装会社からの紹介による提案・受注が基本となります。ただし、やってみたい案件があれば自分からアプローチをかけて受注することも可能です。例えば、「新しくできる商業施設に地元の名店を出店させたい」というところから、出店支援サービスや店舗設計・施工を提案しに行くなど、新規開拓営業に取り組むのも自由です。【基本的な仕事の流れ】1.依頼のあったお客様を訪問し、「どういった厨房・店舗にしたいか」をヒアリング2.ヒアリング内容をもとに、設計部が図面を作成3.図面ができたらお客様にイメージを伝え、必要に応じてプランを調整4.プランの内容に問題がなければ見積もりを提出し、お客様に金額を確認5.見積もりに問題がなければ協力会社を手配して工事開始6.工事中は工事スケジュールなどの管理を行うほか、お客様に進捗を伝える7.工事が完了したらお客様に引き渡し【入社後の流れ】入社後はOJTを実施。先輩について商談から引き渡しまでの流れを学んでいきます。1~2年ほどかけて一通りの流れを覚えたら、簡単な案件から主担当をお任せします。主担当になってからもプランや見積もりの作成など、随時周囲がサポートしていきます。
業務用厨房の施工の管理をしていただきます。【サービスの提案先】大手飲食チェーン、法人及び個人経営の飲食店、工場及び社員食堂、小・中食品製造業などが対象となります。お客様は数店舗を展開する個人・企業から、全国で千店舗以上を運営する企業まで幅広く、業態もレストラン、ファストフード、カフェ、居酒屋、キッチンカーなど、さまざま。誰もが知る有名ハンバーガーチェーンや焼肉チェーン、中華街の名店なども当社の顧客です。【提案できるサービス】業務用厨房の設計・施工、店舗全体の設計・施工、厨房機器のメンテナンスなどを提案します。そのほか、出店支援、飲食店経営コンサルティングといったサービスも提案可能です。日本厨房工業会の理事でもある代表は都市開発や飲食店用不動産の情報にも精通しており、お客様から新規出店の相談を受けた際などは代表の情報網を活用して提案することが可能です。【基本的な仕事の流れ】1.図面ができたらお客様にイメージを伝え、必要に応じてプランを調整2.プランの内容に問題がなければ見積もりを提出し、お客様に金額を確認3.見積もりに問題がなければ協力会社を手配して工事開始4.工事中は工事スケジュールなどの管理を行うほか、お客様に進捗を伝える5.工事が完了したらお客様に引き渡し【入社後の流れ】入社後はOJTを実施。先輩について商談から引き渡しまでの流れを学んでいきます。1~2年ほどかけて一通りの流れを覚えたら、簡単な案件から主担当をお任せします。主担当になってからもプランや見積もりの作成など、随時周囲がサポートしていきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
営業職
(月給)244,020円
185,920円
58,100円
営業職 固定残業代(40時間分)一律58100円初任給については、新卒採用実績がない為予定額
3か月※試用期間中の待遇に相違なし
固定残業代 40時間分 一律 58100円 ※超過分は割り増し支給
社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)退職金制度定年再雇用制度