最終更新日:2025/4/23

(株)林電子

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
先輩エンジニアとのチーム配属だから安心して取り組めます!
PHOTO
エンジニアファーストな環境で働きやすさも抜群!安定したキャリアを築けます◎

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
エンジニア
社会インフラの基盤を支える”縁の下の力持ち”として活躍!
私たちの日常生活に欠かせないものに携われるやりがいも大きく感じられます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エンジニア

大手SIerのシステム設計や構築、保守・運用など、幅広い領域に携わります!
インフラエンジニアとして、サーバーや基盤の設計・構築をはじめとするさまざまなフェーズで活躍可能!
多くの人々が生活する上で欠かせない社会インフラを支える”縁の下の力持ち”として、金融系の案件を中心に豊富なプロジェクトに参画しながら成長できます◎

インフラエンジニアとして、システム基盤の設計・構築~運用に至るまでの幅広い領域に関われるほか、ハウスメーカー向けの在庫や製品などのシステム管理を行う開発案件も多数保有しています!

★丁寧な研修制度×チーム配属で自分らしいキャリアを築く!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、豊富な研修を通じて、ITスキルを高めていけます。
参画するプロジェクトは、先輩エンジニアと一緒のチーム配属なので心強いです◎

★エンジニアファーストな環境で成長できる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金融業界の案件を中心に、自分のスキルに合ったプロジェクトに携わりながらスキルアップが可能!
今後さらなるニーズの高まるIT業界で、手に職をつけながら成長できる環境が整っています!

★市場価値を高めながらプロフェッショナルを目指す!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社会インフラを支えるやりがいも大きく感じながら、スペシャリストを目指してスキルもキャリアも高められます◎
エンジニア同士の距離感も近く、コミュニケーションも取りやすい和やかな雰囲気の中で働けます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 【WEB】一次面接

  3. 【対面】最終面接

  4. 内々定

※WEB説明会実施後、選考に進みたい方はそのまま一次面接を行う予定です。
※最終面接日までにWEB上で適性検査を行っていただきます。
テストの結果は選考には直接関係はありません。

選考方法 ・面接
・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、大学院了、高専卒、既卒

(月給)233,000円

185,000円

48,000円

■住宅手当20,000円(住宅形態にかかわらず全員に支給)

  • 試用期間あり

期間:3~6ヶ月
期間中の待遇等に変更はありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代28,000円(10時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 ■出張手当
■資格手当(資格に応じて毎月1,000円~5万までの支給あり)
■転勤手当(当社規定に基づく家賃相当代支給/引っ越し費用一時金最大20万円支給)
■リーダー手当(役職・配下メンバー数に応じて毎月支給)
■講師手当(研修講師担当時に支給)
■研修参加手当(研修参加時に支給)
昇給 ■年1回
┗直近5年、全エンジニアが昇給!
昨年度実績は1人当たり平均16.48万円/年
賞与 ■年2回
┗昨年度実績4.0ヶ月分! ※業績による 
年間休日数 126日
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■特別休暇(バースデー休暇など)
■育児休暇
■介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■資格取得奨励金
┗資格に応じて5000円~5万円の合計一時金を支給。
試験料も支給。初回全額/不合格時も年1回で全額支給
■慶弔金
■外部研修費用負担(1人当たり年間10~20万円補助)
■借上住宅制度
■健康診断
■社員旅行(2年に1度、全額会社負担)
■食事会(四半期ごとに1人当たり5000円支給)
■社員紹介制度(1名につき10~30万円)
■ベネフィットステーション
■確定拠出年金

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京

※本人の希望を最大限に考慮して配属します。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※配属先のプロジェクトにより、異なる場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)林電子
〒136-0071
東京都江東区亀戸1-42-20 住友不動産亀戸ビル 11階
TEL/03-6759-2319(代表)
担当/採用担当
URL https://h-denshi.com/
交通機関 ・JR中央・総武線「亀戸駅」北口より徒歩5分
・JR各線「錦糸町駅」南口より徒歩14分
・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」2番出口より徒歩14分

画像からAIがピックアップ

(株)林電子

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)林電子の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)林電子を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。