最終更新日:2025/4/25

全国土地改良事業団体連合会【全国水土里ネット】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 農林・水産

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
技術職コース
農業農村整備に関するサポートを行う技術職です。本人の希望と適正を考慮して配属職種を決定。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術者支援業務

・会員(土地改良区や都道府県土地改良事業団体連合会)の支援業務
・官庁(主に農林水産省)が発注する補助事業や請負事業の調査研究、報告書の作成など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 小論文

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートにてご希望の募集コースをご選択ください。
選考方法 小論文・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(2026年4月予定)

(月給)276,000円

276,000円

0円

大卒(2026年4月予定)

(月給)264,000円

264,000円

0円

高専卒(2026年4月予定)

(月給)248,800円

248,800円

0円

専門卒(2026年4月予定)

(月給)248,800円

248,800円

0円

大卒

(月給)230,040円

230,040円

0円

・大学院卒、高専卒、専門卒は実績がないため、初任給は2026年4月予定額です。
・大卒の実績(2023年)から給与改定で金額が変わっているため大卒(2026年4月予定)を参照ください。
・既卒の初任給は各学校卒の初任給に経験年数を加味します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、住宅手当(単身者の場合、上限40,000円を支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月と12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(3日間)、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇(有給休暇は入職日初日に20日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・各種社会保険完備

  • 年間休日120日以上
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 選択制 9:00~17:00または9:30~17:30(実働各7時間)
    休憩時間は12:00~13:00で固定

問合せ先

問合せ先 〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目7番4号 砂防会館別館4階
事務局長 宮瀬 浩
TEL:03-3234-5591
URL https://www.inakajin.or.jp/
E-MAIL h_miyase@inakajin.or.jp
交通機関 東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線 永田町駅より徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸の内線 赤坂見附駅構内で永田町駅に直結 永田町駅まで徒歩5分

画像からAIがピックアップ

全国土地改良事業団体連合会【全国水土里ネット】

似た雰囲気の画像から探すアイコン全国土地改良事業団体連合会【全国水土里ネット】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全国土地改良事業団体連合会【全国水土里ネット】と業種や本社が同じ企業を探す。
全国土地改良事業団体連合会【全国水土里ネット】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ