予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)桂設計の採用担当です。当社のページをご覧いただきありがとうございます。興味を持たれた方は是非HPもご覧ください。http://www.katsurasekkei.co.jpエントリーをお待ちしております。
官公庁、地方公共団体の仕事が約8割です。
公共建築の設計は社会や地域への貢献につながる仕事です。企画・構想段階から設計~竣工まで担当出来ます。
建物種別の極端なスタッフの専門化は避けるように配慮しているので、多種の建築物に携わることが出来ます。
社会、経済の激しい環境変化にしっかり対応するためにも、多くの実績と、豊かな経験に裏付けされた3つの力「マネージメント力」「デザイン力」「エンジニアリング力」を十分に発揮し、基本設計、実施設計、監理業務の領域だけでなく、それに先行する調査企画の段階から、さらに竣工後の管理、運営に関する領域まで、総合的かつ広範な業務を地球的視点に立って、「人にやさしい環境づくり」「環境にやさしい建築づくり」という設計理念に基づき、建築活動を遂行しております。
桂設計は、1962年の創立以来、今日に至るまで、組織事務所としての組織力を活かし、質量ともに多彩な業績を上げながら、社会的信用、安定した技術力、経験豊富な人材によって、広範な領域での社会的活動を続けています。創立以来長年にわたり、公共施設(庁舎、会館、ホール、博物館、図書館、学校、体育館、福祉センター他)の設計に携わってきており、近年の年間官民受注比率、約 80:20 が示すように、このことは、各自治体における良好な生活環境の形成と社会資本のストックへの積極的参加と考えています。
古河市三和庁舎
男性
女性
<大学院> 北海道大学、千葉大学、宇都宮大学、新潟大学、京都工芸繊維大学、広島大学、熊本大学、大分大学、京都市立芸術大学、秋田県立大学、東京理科大学、日本大学、工学院大学、千葉工業大学、東京都市大学、明治大学、芝浦工業大学、金沢工業大学、足利大学、法政大学、武蔵野大学、早稲田大学、日本工業大学 <大学> 群馬大学、熊本大学、岡山県立大学、工学院大学、日本大学、東海大学、東京都立大学、東洋大学、明治大学、日本工業大学、拓殖大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島県立短期大学、専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校、東京工学院専門学校、日本工学院専門学校、青山製図専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp287900/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。