最終更新日:2025/5/13

富士工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
茨城県

募集コース

コース名
重機オペレーター
地盤改良工事に伴う建設機械の運転操作
雇用形態
  • 正社員
配属職種 重機オペレーター

・杭打機、油圧ショベル、タイヤショベル等の運転操作
・全自動プラントの運転操作

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 書類審査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)260,000円

216,000円

44,000円

専門卒

(月給)260,000円

216,000円

44,000円

高専卒

(月給)260,000円

216,000円

44,000円

短大卒

(月給)260,000円

216,000円

44,000円

既卒

(月給)260,000円

216,000円

44,000円

既卒者に関しては経験等能力を考慮して決定します。

  • 試用期間あり

3か月(待遇等の変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (例1)社内整備作業21日、時間外0時間※本社での整備作業はほぼ残業なしです。
  基本給216,000+安全整備手当25,000+調整金19,000=総支給260,000円
(例2)社内整備作業10日、現場作業11日、現場残業15時間
  基本給216,000+安全整備手当25,000+現場手当2,600×11日+時間外手当(現場)2,032×15h
  =総支給額300,080円
(例3)現場作業21日、現場残業20時間
  基本給216,000+安全整備手当25,000+現場手当2,600×21日+時間外手当(現場)2,032×20h
  =総支給額336,240円
諸手当 現場手当:2,600円/日 ※現場で仕事をした日に付与される手当(時間外割増の対象)
安全整備手当:25,000円/月 ※月の要勤務日数の8割以上出勤し、且つ無事故だった場合に付与される手当
最低保証調整金:0~19,000円/月※(基本給+各種手当)が26万円に満たない場合は調整金を付与することで月額給与総額が26万円になるよう調整します。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)及び決算月の5月に利益に応じて別途支給あり
年間休日数 115日
休日休暇 完全週休2日制
土日、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始
※現場に応じて変動あり
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・資格取得報奨金制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城

本社は茨城県ですが、関東を中心に北は北海道から南は九州まで全国の現場で工事を行います。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.4時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒314-0144
茨城県神栖市大野原6-2-1
TEL:0299-92-1376
URL http://www.fuji1977.co.jp
E-MAIL info@fuji1977.co.jp

画像からAIがピックアップ

富士工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。