初任給 |
(2025年04月実績)
大学院卒
|
(月給)280,000円
|
280,000円
|
|
大学卒
|
(月給)252,000円
|
252,000円
|
|
短大・高専卒
|
(月給)240,000円
|
240,000円
|
|
専門卒
|
(月給)230,000円
|
230,000円
|
|
専修卒
|
(月給)220,000円
|
220,000円
|
|
【手当】 上記の初任給は基本給のみの金額です。 その他に時間外勤務手当、通勤手当、資格手当、住宅手当、扶養手当など支給あり。 現場へ出張になったら出張手当も発生いたします。
※1 時間外、休日、深夜等の勤務に対する手当は別途時間数に応じて支給されます ※2 各種手当の金額は諸手当をご確認ください
試用期間あり(入社後6カ月間) 労働条件は本採用時と変更ありません
固定残業時間はありません。 残業が発生した分、全額支給いたします
|
モデル月収例 |
▼大卒入社2年目 工事部 出張 現場勤務となった場合 基本給 257,000円 出張手当 42,000円 月収 299,000円
▼短大・高専卒入社3年目 工事部 出張 専任有資格者で現場勤務となった場合 基本給 250,000円 出張手当 42,000円 資格手当 20,000円 月収 294,000円
▼大卒入社5年目(既婚・子供1名・家持ち) 工事部 施工管理で現場勤務となった場合 基本給 280,000円 住宅手当 10,000円 資格手当 10,000円 扶養手当 6,000円 月収 306,000円
※時間外、休日、深夜等の勤務に対する手当は別途時間数に応じて支給されます ※出張手当は採用事業所からの距離に応じて変動します(詳細は諸手当に記載) |
諸手当 |
出張の際に支給される出張手当の他にも、家族手当、住宅手当、帰省費用の補助等、たくさんの手当があります!
▼手当の特徴 ・資格取得時に掛かる費用は会社負担となります! (受験料、テキスト代、講習受講料、受験会場までの交通費等) ・資格保持者で専任された場合は資格手当が支給されます。
▼各種手当の金額 ・役職手当:10,000円~80,000円 ・資格手当:5,000円~20,000円 (取得資格により金額が変動) ・住宅補助金:10,000円 (住宅ローンを組んでいる方が対象) ・通勤手当(上限なし) ・出張手当:21,000円~42,000円 (1日あたり1,000円~2,000円×21日) ※採用事業所から300km以上の出張先:2,000円/日 ※採用事業所から100km以上300km未満の出張先:1,000円/日 ・派遣手当:21,000円 (1日あたり1,000円×21日) ・家族手当 配偶者・子/扶養者一人につき3,000円
▼UIJターン支援に関わる補助 ・市外から移住される方への移住支援金 最大100,000円 ・地元への帰省費用:年1回に限り 最大50,000円
※資格手当の金額詳細 天井クレーン1,000円(日) /移動式クレーン1,000円(日) / 溶接工2,000円(日) / 施工管理者100,000円(年)
※役職手当の金額詳細 統括部長80,000円(月) /部長50,000円(月) / 課長20,000円(月) /主任10,000円(月) |
昇給 |
年1回 (4月) |
賞与 |
年2回 (8月・12月) ※業績が良い場合は期末賞与(3月)も支給 |
年間休日数 |
115日 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日) 有給休暇:平均取得日数12日(2023年度実績) 入社後半年後に10日間付与されます
【休暇制度】 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:工事の無い期間は長期休暇も取りやすく、その期間で有給を取る社員も多いです。
※会社として有給取得を奨励しており、GW・夏季休暇・冬期休暇と併せた取得を奨励しています。 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
▼各種保険 労災保険/雇用保険/健康保険/厚生年金保険 各種保険完備しております!
▼住宅関係 社員寮:ご実家が遠方の場合は、寮を用意 本社2階にあり、入寮後4年目迄は水光熱費込みで20,000円、 5年目以降は50,000円。 お部屋は1K7畳タイプの個室で、寮の設備は下記の通りです 各部屋ユニットバス付き/家具家電付き/無料インターネット付/共用の衣類洗濯機・乾燥機を利用可 ・住宅手当:住宅ローンを組んでいる社員に10,000円支給 ▼資格取得 資格取得に関する費用は全額会社負担で受験可能! (テキスト代、講習受講料、試験会場までの交通費等) 資格取得後は、現場の専任者となれば資格手当が支給されます ※資格手当の金額は諸手当欄をご確認ください
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙ですが、喫煙スペースのみ喫煙可 |
勤務地 |
- 青森
- 秋田
- 福島
- 茨城
- 栃木
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
全国各地の現場へ出張があります。発電所等、客先の現場構内での業務がメインです (三菱重工業、JERA、東北電力、東京電力、北陸電力、各自治体のごみ焼却場等) |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- 説明会には社長が出席
|