予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
保険者(県・市町村等)が行う国民健康保険制度の運用を支援するため、下記業務に取り組んでいただきます。仕事を通して、多くの人々の暮らしを支えることができるやりがいのあるお仕事です。国民健康保険、後期高齢者医療及び介護保険に係る事務(審査支払事務・保険者の共同処理・保健事業支援事務・一般管理事務)その他国民健康保険等に関する事業等〈入職後は先輩職員がしっかりフォローします〉専門用語などもありますが、入職後は先輩職員と一緒に仕事を進めていきます。安心して仕事を覚え、ステップアップすることができます。
応募に必要な書類に関しましては、エントリー後にご案内します。※本会HPからもダウンロードが可能です。
応募書類提出
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
下記選考スケジュールを予定しています。【1】応募書類提出受験申込書・履歴書・自己紹介書※8月1日(金)~9月24日(水)必着【2】筆記試験(富山県市町村会館にて実施)教養試験(120分)・小論文(70分)・事務適正検査(10分)・性格診断検査(20分)※10月19日(日)実施【3】面接(富山県市町村会館にて1回実施)※11月25日(火)予定・筆記試験の判定には、書類審査も含みます。・面接試験は、筆記試験合格者に対して行います。
平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれ、大学を卒業した(又は令和8年3月末までに卒業見込み)方が対象です。
学部学科は不問です。
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)236,900円
230,000円
6,900円
大学卒
(月給)226,600円
220,000円
6,600円
地域手当:基本給の3%
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、任意労災保険福利厚生:貸付制度、職員互助会、退職金制度、人間ドックの助成、VDT健診、予防接種補助 等
転勤はございません。