最終更新日:2025/5/16

学校法人関西金光学園【関西福祉大学】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 学校法人
  • 教育

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
定期的にジョブローテーションを実施しています1つの業務だけでなく、幅広い業務に挑戦できる環境です!
PHOTO
経験や年齢にかかわらず、積極的な姿勢やアイデア発信は大歓迎です。若手を中心に活躍しています。

募集コース

コース名
大学事務職員(総合職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 大学事務職員(総合職)

大学事務職員(総合職)として入職後下記の、いずれかの部署へ配属となります。
◆教育支援(授業運営・編成、履修相談・指導など)
◆学生支援(奨学金、課外活動支援、学生相談、就職支援など)
◆大学運営(各種企画、所管官庁への申請、学内各種委員会の委員など)
◆総務・経理(人事・給与、予算・研究資金管理など)
◆広報活動・入試(学生募集、広報企画、入試業務など)
◆社会連携・地域貢献(自治体連携、一般向け講座運営など)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 適性検査

  3. グループディスカッション

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

マイナビ2026へのエントリー期間:2025年7月1日(火)~8月29日(金)まで

選考方法 ◆選考日程

【マイナビよりエントリー】
Webエントリー締切2025年8月29日(金)

【(1次審査)書類選考】
ご応募頂きました書類にて選考を行います
(応募期間:2025年7月1日~8月29日)

【(2次審査)グループディスカッション・個人面接・適性検査】
書類選考通過者を対象に、グループディスカッション・面接・適性検査実施(2025年9月11日(木)予定)

【(3次審査)面接】
2次選考通過者を対象に、面接(自己PRプレゼン含む)実施(2025年9月25日(木)予定)

【(最終審査)面接】
3次選考通過者を対象に、面接実施(2025年10月上旬予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 マイナビ2026へのエントリー:2025年7月1日(火)~2025年8月29日(金)まで

【提出書類について】
エントリー時にマイナビ2026(MyCareerBox)より提出してください。
・エントリーシート
・直近の成績証明書

※応募書類は返却致しません。応募書類に関する個人情報の取扱いについて、ホームページを参照ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

◆応募資格

下記条件を満たしている方
・2026年3月までに4年制大学を卒業見込み、または大学院を修了見込みの方

※長期勤続によるキャリア形成を図るため。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 大学事務職員(総合職)
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時の来学旅費について公共交通機関利用分の旅費をお支払いします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学事務職員(総合職)

(月給)209,300円

209,300円

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月間、待遇変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・残業手当
・扶養手当
・住宅手当
昇給 年1回
賞与 年2回(昨年度実績:夏期:2.2 ヵ月、冬期:2.8 ヵ月)
※ただし、採用初年度のみ夏期賞与 3割支給
年間休日数 123日
休日休暇 ・週休2日制
(土日)※行事等による出勤あり。振替休日取得
・祝日休み
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇 ※取得実績あり
・育児休暇 ※取得実績あり
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・バイク・車通勤可
・退職金制度
・育児支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:50~17:50
    実働8時間/1日

    休憩1時間

問合せ先

問合せ先 学校法人関西金光学園 関西福祉大学
〒678-0255 兵庫県赤穂市新田380-3
総務課
TEL:0791-46-2525
URL 関西福祉大学ホームページ
https://www.kusw.ac.jp/
交通機関 JR播州赤穂駅南口ロータリースクールバス乗り場から約10分
自家用車の場合は、赤穂ICより約3分

画像からAIがピックアップ

学校法人関西金光学園【関西福祉大学】

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人関西金光学園【関西福祉大学】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人関西金光学園【関西福祉大学】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ