最終更新日:2025/5/9

ジャパン・ホスピタリティ・サービス(株)【 コートヤード・バイ・マリオット札幌 】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
客室は全321室。「キング」「ツイン」を基本としつつ、ソファベッド付の客室、ファミリーやグループでの利用に便利なコネクティングルームもあります。
PHOTO
1F「THE LOUNGE」では四季を感じる旬の食材を使用しシェフとパティシエが丁寧に仕上げたアフタヌーンティーも提供。

募集コース

コース名
ホテルサービス総合職(宿泊部門・料飲部門)
部門別の採用ではございません。総合職としての採用となります。
【正社員】配属先は本人の希望や適性に応じて決定します。
※配属後のジョブローテーションもあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 <宿泊部門>

お客様のご宿泊に関わる業務全般
・フロントオフィス(チェックイン・チェックアウトを中心としたお客様対応)
・ゲストリレーションズ(エントランス・ロビー・ラウンジまわりを中心としたお客様対応)
・ゲストコミュニケーションズ(宿泊予約・レストラン予約・電話オペレーション)
・ハウスキーピング(客室・パブリックエリアの清掃)

配属職種2 <料飲部門>

お客様のご飲食に関わる業務全般
・オールデイダイニング Substance(サブスタンス)・・・サーバー/レセプショニスト
・バーラウンジ THE LOUNGE(ザ・ラウンジ)・・・サーバー/バーテンダー
・インルームダイニング・・・サーバー/オーダーテイカー

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年5月31日

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望のコースをご記入下さい。
選考方法 書類選考(履歴書)および面接(2回予定)。
面接は遠隔地の方にはオンライン面接を実施いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月までに卒業もしくは卒業見込みの新規学卒者、および卒業後3年未満の第2新卒の方。
「コートヤード・バイ・マリオット札幌」の目指す方向性に共感し、共にホテルを成功に導くという熱意にあふれた方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

一定の条件を満たして本人が希望する場合、将来的には、マリオットグループの他のホテルへの転籍が可能です。

人物重視で採用します。 <こんな方を求めます>
受け身ではなく能動的に仕事に取組み、学ぶ意志を常に持ち続ける方。
常により良いものを追求し、改善しようとするポジティブな方
思考力が柔軟であり、全ての人に誠実な対応が出来る方。

語学スキル(英語・中国語・韓国語など)ある方歓迎。
※資格やTOEICよりも、お客様の目線で、理解しようとする姿勢を大切にします。
基本的なPC操作が出来る方。
お客様はもちろん、チームメンバーに対しても、想いを察する事が出来、チームワークを重視し、一歩先の気遣いや思いやりがある行動に移せる方。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒

(月給)220,000円

220,000円

専門卒

(月給)220,000円

220,000円

※既卒者も上記給与に準じます。

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月あり。給与など待遇は全て同様です

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当
休日出勤手当
深夜早朝勤務手当
食事手当
通勤交通費支給(月上限35,000円迄)
昇給 毎年1回(3月)※業績及び人事考課に基づく
賞与 年2回(6月・12月)※業績及び人事考課に基づく
年間休日数 108日
休日休暇 年間休日108日(月9日)
年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
シャワー室・休憩室・仮眠室あり
制服・ロッカー貸与
社内イベント各種
社員表彰プログラム
確定拠出型年金制度
従業員パーティー

<国内外グループホテル割引制度>
Explore Rateと呼ばれ、全世界9000以上のホテルを有するマリオットグループのホテルの宿泊・レストランが従業員料金で利用可能です。
社員本人やご家族はもちろんのこと、社員のご友人のためのExplore Friend Rateもあります。 また、宿泊に伴うレストラン利用でもディスカウントを受けられます。

<社内公募制度>
本人希望や適性などを考慮し配属、ジョブローテーションを行う制度。
将来的にマリオットグループや当社で新規開業するホテルに期間限定で「タスクフォース(お手伝い)」する機会もあります。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1カ月単位の変形労働時間制
    ※1カ月を平均して1週間の労働時間が40時間を超えないものとする。
    <シフト例>各実働8時間
    早番)7:00~16:00
    日番)9:00~18:00
    遅番)13:00~22:00
    夜勤)22:00~翌7:00

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
将来のキャリアパス キャリア開発・オンライン研修など、マリオット・インターナショナルの世界共通のトレーニング制度がありますので、国際的なホテリエとしてのキャリアが身に付きます。
タスクフォースとして、グループ内ホテルへ行くチャンスもあり、幅広い経験値と広いネットワークを活かせる人材を育てます。
研修制度 ・新入社員オリエンテーション
・新入社員フォローアッププログラム
・オンザジョブトレーニング
・Eラーニング 等

問合せ先

問合せ先 【コートヤード・バイ・マリオット札幌】人事採用担当
〒064-0810
北海道札幌市中央区南十条西1-1-57
TEL:011-206-0039(代表)
URL https://www.marriott.com/ja/hotels/ctscy-courtyard-sapporo/overview/
交通機関 【コートヤード・バイ・マリオット札幌】
札幌市営地下鉄「中島公園駅」~徒歩3分
札幌市電「山鼻9条駅」~徒歩8分

画像からAIがピックアップ

ジャパン・ホスピタリティ・サービス(株)【 コートヤード・バイ・マリオット札幌 】

似た雰囲気の画像から探すアイコンジャパン・ホスピタリティ・サービス(株)【 コートヤード・バイ・マリオット札幌 】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジャパン・ホスピタリティ・サービス(株)【 コートヤード・バイ・マリオット札幌 】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ