最終更新日:2025/4/27

ネッツトヨタ水戸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(通信)
  • 損害保険

基本情報

本社
茨城県

説明会に参加しないと選考には進めない?

お互いを知るために、ぜひ説明会に来ていただきたいです!(2025年3月28日)

ネッツトヨタ水戸の採用担当です。当社では選考に進むにあたり、説明会参加を必須にしております。
内定はゴールではありません。入社後みなさんが楽しく働くことがなにより大切です。なのでミスマッチのないよう、説明会にご参加いただき、会社について知っていただきたいのです。文面だけではなかなか分かりづらい部分を、ぜひみなさんの目と耳と心でキャッチしてください。
もし説明会日程が合わず参加できないよ、という方は遠慮なくご連絡ください!

これはNGだと思った就活マナーって?

面接の直前キャンセルはお電話欲しいです!(2025年3月21日)

面接は場所と面接官の予定もおさえて、おひとりおひとり時間をつくっているので、連絡のない「ドタキャン」はとても悲しいです!前日夜のメールも時間外では企業側が確認できないこともあります。
辞退の際はもちろん、急なキャンセルでも、けっして怒らないので直前の面接キャンセルはお電話ください!

企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?

送らなくてもOK!でも来たらお返事します!(2025年3月14日)

みなさんに足を運んでいただいた時は、むしろこちらから御礼メールをお送りさせていただきます。
当社では特に御礼が来なかったら評価が下がるということはありません。
ただメールやお手紙が来たらとても嬉しいので、その際はお返事させていただきます!

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

「どうして参加しようと思ったのか」を話せるように(2025年3月8日)

会社のことを全部記憶するなんて難しいので、最低限の事業内容や募集職種のほかは自分が気になったポイントだけでもおさえておけば良いのではないでしょうか。
お互いの理解を深める最初の場が説明会だと思います。
企業側もみなさんのことが知りたいし、みなさんが知りたいことはどんなことなのかということも知りたいです。参加しようと思ったきっかけや、今どんなことを考えているのかをお話いただけると嬉しいです!

予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?

不安な時にはお気軽にメールください!(2025年3月8日)

日程が合わなくなってしまったのか、応募意思がなくなってしまったのか、わからないので継続してご参加いただける場合にはご連絡いただけると嬉しいです!
ぜひ違う日程でお会いしましょう。

トップへ