予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事統括部人事部
主に新卒採用を担当しています。説明会やインターンシップの企画や運営、学生さんや面接官への案内、内定者へのフォローや入社準備等を行っています。面接官としても実際に面接に入ることも多々あります。
8:40 始業 メール確認やチームミーティング10:00 面接対応 本社やWEB面接にて学生さんと面接します。12:00 同期とお昼 食堂によく行っています13:00 次年度の採用企画について打ち合わせ15:00 資料作成や社内外の問合せ対応17:00 翌日のイベント準備18:30 翌日のTODOリストを作成19:00 帰宅 帰りにクレープ食べたりしています(笑)
就職前に想像していたよりも上司との距離が近いです。やってみたいことや分からないことなどは先輩に聞けますし、上司にも相談しやすいと感じています。いろんな職種の社員が本社にはおりますので、自分の専門外の話も聞くことができたり開発の現場を見ることができます。文系でもメーカーで働いている!という実感を持つことができます。
1年目の時に行ったインターンシップの企画です。学生さんの不安に思うことや知りたいことを就職活動していた時のことを思い出しつつ、コンテンツを考えました。多くの社員に協力をお願いすることや役員の理解を得ることは簡単ではありませんでしたが、当社についてより深く理解してもらいたいという気持ちからがむしゃらに情報を集めて、ご相談したことをよく覚えています。参加した学生さんの中には、このインターンシップがきっかけで入社することを決めてくださった方もいて、本当にうれしかったです。
企業を選択する上で「業種」や「事業」は大切なことだと思いますが、私は「何がやりたいのか」というところが大切だと思っています。自分が仕事をするならどんなことがやりたいのか、どんなことに挑戦してみたいのかを考え、その上で自分のどんなスキルや長所が活かせるのかをアピールすることが後悔のない就職活動にするためにポイントだと思います!採用担当として、いち社員として、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。