予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名空調機商品開発本部 業務用空調機開発部 第二商品開発部
各種試験(落下試験、騒音試験、風量試験、荷扱い試験など。)、図面作成、部品発注。
8:40~出社、朝礼 9:00~図面作成10:00~強度部品作成11:40~昼休憩12:40~会議15:00~強度試験16:30~試験後チェック17:30~退社
私は1年目でまだ至らない点があるので、疑問点があったらすぐ質問するようにしています。その時には、人を選ばず聞きやすい環境が整っていると思います。聞いたことに対しては+αで帰ってくるので、深く納得でき、充実していると感じます。とても穏やかな職場だと思います。
強度試験は非常に印象に残っています。その外郭の変形や機能を損なわないために、形状や板厚、どこに付けるかなど、試験をしていく中でグループで意見を出し合いながら、モノを完成させていくという流れが顕著にあらわれる試験だと思います。さらに業務用の空調機はとても大きいので、成功させるためにかなり苦労しました。そういった中で達成感ややりがい、充実感を得られる仕事だと思います。
面接でのアドバイスは、過度に緊張せずリラックスすることです。いくら練習しても緊張して、力が発揮できなかったら、何の意味もありません。重要であればあると思うほど、気持ちが重くなってしまうものです。深呼吸して落ち着かせたり、たとえ落ちても他の企業があると心に逃げを作ったり、大学の仲間と情報を共有して語り合ったりと、軽い気持ちにして少しでも就職活動を楽しく思えるようにしましょう。面接では、1聞かれたことに対して、10で返す必要はありません。1つ1つよく聞いて、その内容に対して自身をもって、しっかり答えましょう。悔いのないよう頑張ってください。応援しています!