予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名情報通信システム本部 情報通信システム事業部 第二開発部
"消防指令システムの開発業務及びプロジェクトのスケジュール管理や課題解決などのマネージメントを行っています。消防指令システムとは火災や救急時に119通報を受け付け災害場所の特定や災害場所や災害内容から出動させる消防車・救急車を自動的に決定するシステムです。その他にも災害発生時に関係物や市民にEメールを送信したり、消防車や救急車に搭載する専用のナビ端末の開発を行っております。人命にかかわるシステムの開発で多種多様な機器と連携した機能を考えたり、開発したりととてもやりがいのある仕事です。"
"<ある1日のスケジュール> 8:30 出社 8:40 メール確認及び本日の業務管理、事務処理 9:00 開発スケジュール打合せ10:30 開発会議12:00 昼休憩13:00 品質状況確認15:00 設計レビュー18:30 帰宅 "
"若手社員でも言いたいことや聞きたいことなどが言いやすく意見しやすい会社だと思います。会社の企業理念でもあります「人を思い活かす」ということで人を思いやり協調しながら仕事を行っています。会社のイベントも多く、他部門との交流も活発で明るい人が多いです。"
"まだ若いころに初めて自分が開発した機能がお客様に使われて正常に動作したのを見たときに嬉しくて感動しました。最近ではシステムの商談に行くことが多くなってきましたが、そこでお客様から機能や操作性についてお褒めの言葉をいただいた時はやはりうれしいです。"
"就職活動大変でしょうが、いろいろな人と話をしていろいろな考え方や思いがあることに気づいてください。その中でも自分の強みを大事にして何が自分に合っているのか、自分を生かせるのかを見極めてほしいと思います。色々と思い通りにいかなこともある(いかないことのほうが多い)と思いますが、それこそ貴重な経験ですので何事もあきらめずにチャレンジしてください。失敗しても次に生かせば失敗ではありません。"