最終更新日:2025/3/1

三井不動産商業マネジメント(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • イベント・興行
  • 広告

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
店舗の店長達とコミュニケーションを図り、様々な角度から売上向上に向けたサポートを行います。自らのアイデアを形にできる、やりがいにあふれた仕事です。
PHOTO
広告代理店などと協力をしてイベント企画なども行います。チャレンジできる環境下で様々なことにトライできる仕事です。

募集コース

コース名
総合職
店舗スタッフのパートナーとして店舗運営・販売促進(イベント企画など)・施設管理など、多種多様な商業施設の運営管理に取り組んでおります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

<商業施設の運営管理>
■オペレーションセンター(全国各地の商業施設)
店舗の売上向上支援、販売促進(イベント企画・ポスター制作など)、売上金の管理業務、施設管理、
ES(従業員満足度)/CS(顧客満足度)、地域リレーションなど

■商業施設部門(本社)
各商業施設の売上管理、建物の管理/維持など

■管理部門(本社)
人事、経理、総務など

※当社にはジョブローテーション制度があり、3~5年周期で異動があります。そのため、オペレーションセンター・本社いずれも経験する可能性があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. グループ面接(WEB)

  5. 個人面接(対面)

  6. 役員面接(対面)

  7. 内々定

適性検査以降の選考を希望される方は、会社説明会の参加が必須となります。
※会社説明会への参加が難しい場合は、アーカイブ配信の視聴が必須となります。
※適性検査ではWEBテストをご案内しております。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
適性検査(WEBテスト)から内々定までの目安となります。
選考方法 適性検査(WEBテスト)、書類選考、面接複数回
※会社説明会へ参加いただいた方のみ、適性検査を受験いただけます。
 会社説明会の予約受付はマイページで実施しております。
※会社説明会への参加が難しい場合は、アーカイブ配信の視聴が必須となります。
 アーカイブ配信はマイページ上にて公開いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書・エントリーシート (当社規定のもの)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

【募集対象】
2026年3月卒業見込みの大学生および大学院生

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

会社説明会 適性検査以降の選考を希望される方は、会社説明会の参加が必須となります。

▼3月会社説明会▼
実施日:3月6日(木)
会場:東京ミッドタウン
内容:当社説明、社員座談会

※会社説明会への参加が難しい場合は、アーカイブ配信の視聴が必須となります。
※予約受付およびアーカイブ配信はマイページ上にて実施いたします。
会社説明会以降の流れ 会社説明会へ参加、もしくはアーカイブ配信を視聴いただいた方へ随時適性検査をご案内いたします。
選考を希望される方は、適性検査をご受検ください。
適性検査締切:3月13日(木)正午12:00

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)231,000円

231,000円

総合職(大学院了)

(月給)234,000円

234,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月間の試用期間中は、年間2日間の特別休暇のみ付与されません。
(年次有給休暇は入社後より付与いたします。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外勤務手当
・通勤手当
・子ども手当
・住宅手当 など
※そのほか、休日休暇・待遇・福利厚生・社内制度をご確認ください。
昇給 年1回(原則4月)
賞与 年2回(原則7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・完全週休2日制(原則シフト制)
・祝日、年末年始(部署により他への振替あり)
・1week休暇
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇 
・介護休暇
・産前産後休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

・借上社宅
 規定の条件を満たし、会社が定めるエリアへの転居を伴う異動の場合、
 借上社宅制度(家賃最大100,000円を上限とし8割が会社負担)を利用することが可能。
 ※家賃80,000円の場合、会社負担64,000円(個人負担16,000円)
・産育休/育児短時間勤務制度
・資格取得支援制度
・カフェテリアプラン(旅行費用補助・飲食利用補助等)
・確定拠出年金
・在宅勤務※部署により異なる
・フリーアドレス※部署により異なる など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

喫煙室あり

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 富山
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 福岡

全国各地の商業施設(オペレーションセンター)もしくは本社(東京)での勤務を想定しております。
当社が運営している商業施設一覧は以下URLとなります。
https://www.mf-shogyo.co.jp/sc/sc_map.html

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    所定労働時間:7.5時間(9:30~18:00、13:00~21:30など)
    ※部署により異なる
    休憩時間:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ・内定者研修(月に1回程度/内定者,社員間の交流など)
・新入社員研修(入社後1か月半/ビジネスマナー/現場研修など)
・階層別研修(ビジネススキルの取得など)
・スタンダード研修(店舗運営/お客さま対応研修など)
・OJT研修(入社後1年間) など
自己啓発支援制度 ・宅地建物取引士資格取得制度
・通信教育講座
・SC経営士資格取得支援
・海外赴任者育成プログラム など

問合せ先

問合せ先 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜町センタービル
三井不動産商業マネジメント(株)
人事部人材開発課 新卒採用担当
TEL:03-5793-3940
URL https://www.mf-shogyo.co.jp/recruit/
交通機関 都営地下鉄新宿線 「浜町駅」 徒歩1分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 「人形町駅」 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

三井不動産商業マネジメント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三井不動産商業マネジメント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三井不動産商業マネジメント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三井不動産商業マネジメント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】三井不動産グループ

トップへ