最終更新日:2025/5/27

(株)コジマ

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(複合)
  • サービス(その他)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 役職
  • 販売・サービス系

年代性別問わず、活躍して輝ける職場

  • 八城 みか
  • 1998年入社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 勤務地神奈川県

現在の仕事内容

主な仕事内容は、店舗運営全般を統括する事です。
毎朝の朝礼から始まり、実績の管理、日々の営業活動を通じての社員教育、各チーム責任者や担当者と行う売場作りなどの販売に関わる事から、建物や設備に不備が無いか、就業規則や社内ルールは守られているかなど、店舗内の全ての事に関与し、店舗運営を行っています。

店長として店舗を率いるだけでなく、自身も売場で接客や商品補充、レジ会計を行いお客様の声を聞くことも大切にしています。


今の仕事のやりがい

店長として常に責任と変化を求められる環境の中、「誰かが指示してくれるだろう」「今まで通りやっていればいいだろう」では成長を遂げることはできません。その時々で、正解の存在しない判断、決断を繰り返す事から逃げず、店長としての経験を積み重ね、その先でスタッフの成長・組織の成長を感じた時に、とてもやりがいを感じます。私も、一緒に働くスタッフにももっと成長してもらいたいし、キャリアアップしやすい環境をつくっています。

店長になった現在も感じる事は、自分の提案・応対を通じてお客様に「ありがとう」と感謝の言葉をもらえた時、10年以上のお得意様がいること事や異動先の店舗へ足を運んで下さり、「〇〇さんから買いたいから来たのよ。これからも頑張ってね」と、直接温かい言葉を掛けていただけた時がこの仕事の醍醐味だと感じる瞬間です!


この会社に決めた理由

学生時代の3年間、飲食店でのアルバイトを通して接客の楽しさを知り、お客様と距離感の近い仕事、お客様と笑顔で話せる仕事がしたいと考えました。当時住んでいた近隣のコジマへ家族で買い物に行った際に、とても魅力的な販売員に出会えた事もきっかけの一つでした。とにかく親切、丁寧で分かり易い説明と、終始笑顔での対応に、家族皆が笑顔になり、そんな魅力的な販売員を育成する会社なら、女性の私でも楽しく、お客様を笑顔にできるのでは、と思えた事が大きな決めてとなりました。


当面の目標

女性活躍が推進される中、店長職を拝命し3店舗目になりますが、やりがいを感じると同時に、まだ出来ていない事ばかりだと痛感しています。各店、店舗面積・従業員の数・性別と年代など、多様性を持った組織の中で信頼関係の構築と、「女性管理職者」としての資質、“自分らしさ”を発揮する事が当面の目標です。

当社には、とても尊敬できる女性の取締役がおりますので、活躍される姿は、女性従業員の憧れです。
当社が展開する幅広いフィールドでは、さまざまな個性を持つ人が活躍しており、どんな人でも、自身の経験を生かせる場があると思います。
仕事を通じて多くの「人」との関わり合いの中で、「人間力」を養い、周りの従業員から信頼を得られる店長を目指しております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)コジマの先輩情報