最終更新日:2025/3/6

トヨタモビリティ東京(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
レクサスアシスタントは店舗の顔!!笑顔とおもてなしの心を大切に、大勢のお客様の状況を瞬時に把握し、お客様のニーズを先回りした気遣いを心掛けている。
PHOTO
レクサスオーナーズラウンジ。待ち時間を快適に過ごしていただけるよう、呈茶や会話など、一人ひとりのお客様に寄り添った最高のサービスを提供している。

募集コース

コース名
レクサスアシスタント
雇用形態
  • 正社員
配属職種 レクサスアシスタント

レクサスというラグジュアリーな環境で、お客様のお出迎えからお見送りまでのアテンドをするお仕事です。
お客様に快適にそして満足してお過ごしいただくために、おもてなしやサポートを行っています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. グループワーク

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 採用面談(任意)

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

採用フローは変更になることもありますのでご了承ください。

募集コースの選択方法 まずは会社説明会にご参加ください。
その後、希望職種の選考に進んでいただきます。
※原則併願は受け付けておりません。
選考方法 グループワーク、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 WEBエントリーシート、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断証明書(選考には関係ありません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月に大学院・大学を卒業予定の方、既卒3年以内で就労経験のない方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職種共通

(月給)216,000円

216,000円

  • 試用期間あり

3カ月
その間の給与・待遇に変動はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・超過勤務手当(時間算定制)
・通勤交通費(当社規定に基づき月額上限150,000円まで支給)
・周辺商品販売による手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回:7月・12月(会社の業績により支給額は変動します)
年間休日数 122日
休日休暇 ・完全週休2日制
・毎週火曜定休日
・長期休暇(GW、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(初年度12日、2年度14日、以降1年毎に2日加算、最大20日)
・特別休暇(産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など)
待遇・福利厚生・社内制度

<制度>
・産前産後休業
・育児休業(お子さんが3歳になる年の年度末)
・育児短時間勤務(小学校6年生まで)
・子の看護休暇・介護休暇(時間単位取得可能)
・企業内託児所あり
・持株会
・財形貯蓄
・社員マイカー(車両購入時の優遇)
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生サービス・ポイント付与)
・自動車保険の団体割引 他

<社会保険>
健康、厚生年金、雇用、労災

<独身寮>
綾瀬、池上、勝どき、日野

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

・店舗により喫煙可能場所あり
・法令対応として
→改正健康増進法および東京都受動喫煙防止条例に基づき取組み実施済

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~18:15
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 トヨタモビリティ東京株式会社
キャリア成長推進部第1人づくり室リクルートG
〒108-0023
東京都港区芝浦4-8-3
TEL:0120-314-217
または03-5439-1630
URL https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/recruit
E-MAIL recruit@toyota-mobi-tokyo.co.jp
交通機関 JR山手線・京浜東北線 田町駅より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

トヨタモビリティ東京(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタモビリティ東京(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタモビリティ東京(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタモビリティ東京(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。