IT企業がたくさんある中、自分のやりたいことや大切にしたい価値観にマッチした会社を見つけてください。文系出身だからといって臆することはありません。特に当社の場合は、社員の半数ほどが文系出身者です。教育体制も整っているので、熱意さえあれば大丈夫。もちろん学び続ける姿勢は大切ですので、頑張って資格などを取れば、それが評価にもつながります。仕事を通じて、いかに自分を成長させていけるかどうかを考えてみてはいかがでしょうか。(Y.Mさん)
エンジニアとして技術を追求したい、あるいはワークライフバランスを充実させたいなど、あなたの望む働き方で選ぶ会社は違ってきます。説明会で職場環境や条件を聞いたり、実際に働いている先輩から話を聞いてみたりするといいでしょう。入社時の文理の違いは、それほど気にする必要はありません。確かに文系出身の場合、1から学ぶことも多いですが、ゼロからスタートできる教育体制がありますので安心してください。理系出身の方も大学での学びと仕事で使う技術は異なることもあるので、ぜひ学び続ける姿勢を大切にしてください。(H.Kさん)