最終更新日:2025/7/9

(株)ポンパドウル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億1,000万円
売上高
112億2700万円 (商品売上・2024年9月実績)
従業員
470名
募集人数
26~30名

焼きたてパンのポンパドウルは、横浜・元町にオープン以来50年以上「一店舗一工房制」ならではのおいしさと、明るい接客を提供し続けています。

パン屋。っていう道もあるんです。 (2025/06/11更新)

伝言板画像

【お知らせ】
WEB会社説明会・対面形式会社説明会を企画しています。
詳細につきましては、説明会・セミナー画面をご覧ください。
皆さんのエントリー・ご予約をお待ちしています!

内々定まで最短2週間(面接等の都合によっては3週間の場合もあります)


☆★横浜元町生まれ、ポンパドウルの採用情報です★☆  
自分にとっての、思いがけない選択 ~「パン屋。っていう道もあるんです」


ポンパドウルのページをご覧いただき、ありがとうございます!

募集職種は、
1)製パン技術者
2)販売マネージャー候補 です。

例えば手作りパン職人への道!? 思いがけない選択かも。
でも、適性があれば知識や経験は全く必要ありません。
ほとんどの先輩技術者は、入社して初めてパンの生地に触れた人たちです。

パンが好き、世界に通用する職人になりたい、
自分のカラーを出したお店を作りたい、
店舗経営を任されたい、
そういえば小さい頃「パン屋さんになりたい」と思った…
など、何か面白そう、と思ったら、引き続き弊社の情報をチェックしてください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    一店舗一工房を活かしたフレッシュさなパンづくりと接客サービスで、お客様に笑顔を届けています。

  • やりがい

    店舗のカラーはマネージャーやチーフ次第。店舗の経営を担う知識・スキルの習得できる仕事です。

  • 技術・研究

    技術向上のため、製パン技術、接客と販売企画、それぞれ独自の資格制度や研修を導入しています。

会社紹介記事

PHOTO
ポンパドウルでは、【一店舗一工房制】でパンを製造・販売しています。製造・販売・本社スタッフが一丸となり、おいしいパンをお客様にお届けできるよう取り組んでいます。
PHOTO
廃棄ロスや売上はもちろん、まずは社員の働きやすい環境を考えるのが店舗マネジメント職。ポンパドウルは「人」を大事にしています。

最高のパンを作るために、ベッカーマイスターをめざしています。

PHOTO

工房の花形・フランスパン担当。フランスの技術者直伝のパンづくりが、若い職人達へ受け継がれている。

天候や気温、百貨店の催事などによって、お客様の来店数と求められる商品は日々変化します。販売マネージャーは、微妙な商品動向を過去のデータと自身の感性で予測し、パンのオーダーや陳列、販売促進企画などの売場演出…と、そこにしかない焼きたてパン店を作り上げていきます。各店での細かいニーズに合わせた商品展開を実現できるのは「一店舗一工房」の強みであり、マネージャーの腕の見せ所です。そしてそれをお客様におすすめする販売接客技術。販売スタッフは、役職に関係なく社内資格制度の名称でもある「ブーランジェリー・コンシェルジュ」を目指しています。

当社では、製造社員の技術向上を図るため、独自の製パン技術資格制度「ベッカーマイスター・チャレンジ制度」を導入しています。初級・中級・上級の3階級があり、上級を取得するには最低でも10年かかります。製造社員はこの資格をめざして日々、技術を磨いています。しかし、パン作りは決して一人でできるものではありません。最適なタイミングでパンを焼き上げるためには、スタッフ同志の連携プレーが欠かせません。そのためには、製造技術だけではなく、コミュニケーション能力も必須です。パン作りは仕事の結果がすぐわかりますので、キャリアに関係なく実力主義が明確。お互いが切磋琢磨してスキルの向上に取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

高度経済成長に沸いていた1960年代。ポンパドウルは「お客様に本当においしいパンを提供したい」という願いから、当時業界の主流であった工場での大量生産にあえて背を向け、多品種少量生産のオーブンフレッシュベーカリーとして横浜・元町に第一号店をオープン。以来、パンの生地づくりから焼成までを一貫して行う「一店舗一工房制」ならではの焼きたてのおいしさと明るい接客サービスで着実に成長を続け、全国に店舗を展開しています。
「よいパンをつくるには、まず人づくりから」。ポンパドウルは「OJTトレーナー制度」他の育成システム、「ベッカーマイスター」「ブーランジェリーコンシェルジュ」の社内技術検定制度など、人づくりの環境を整え、常においしいパンと接客サービスの提供に取り組んでいます。

事業内容
パンの製造および販売

PHOTO

パンだけでなく、焼きたてのパンを買って帰る幸せ、ワクワク感を提供したい。

本社郵便番号 231-8666
本社所在地 神奈川県横浜市中区元町4-158-1
本社電話番号 045-662-7156
設立 1969年11月29日
資本金 1億1,000万円
従業員 470名
売上高 112億2700万円
(商品売上・2024年9月実績)
事業所 神奈川、東京ほか 全国70店舗以上
業績 売上高 112億2700万円
経常利益 7億7600万円
固定比率   95.7%
自己資本比率 75.9%
(2024年9月)


平均年齢 38歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修・実務(職種別)研修
新入社員フォローアップ研修・実務フォローアップ研修
販売マネージャー育成プログラム
OJTトレーナー研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育費用補助
指定図書購入補助
有給教育訓練休暇制度
メンター制度 制度あり
あり(OJTトレーナー制度)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
AD面接:半年ごとに今後のキャリアアップについて話し合います
社内検定制度 制度あり
ベッカーマイスター資格検定
ブーランジェリーコンシェルジュ資格検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、京都産業大学、近畿大学、熊本学園大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、実践女子大学、島根大学、昭和女子大学、女子栄養大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京聖栄大学、東京電機大学、東京農業大学、東北福祉大学、東洋大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋経済大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、広島工業大学、福岡大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、山口大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
小田原短期大学、共立女子短期大学、相模女子大学短期大学部、実践女子大学短期大学部、島根県立大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、湘北短期大学、目白大学短期大学部

採用実績(人数) 大卒・短大卒計
2023年 11名
2024年 15名
2025年 8名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 10 11
    2023年 2 7 9
    2022年 6 16 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

独自の製法を職人の技で、いつも最高のパンを提供
できたてのおいしさをお客様に届けたい
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp38298/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ポンパドウル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ポンパドウルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ポンパドウルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ポンパドウルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ポンパドウルの会社概要