最終更新日:2025/5/9

ジオマテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 化学
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
分析装置を使用した成膜後の薄膜表面分析
PHOTO

募集コース

コース名
技術系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職

技術系総合職
・新製品の研究開発や、生産技術にかかわる業務をおこなっていただきます。
 具体的には下記のような仕事があります。
(1)薄膜を応用したデバイスの製品開発
薄膜製品の開発や機能性材料開発をおこないます。
◇各種センサー、薄膜ヒーターなど

(2)試作品の作製
企業や研究機関、学校などから依頼を受け、得意先の要望を満たす薄膜を形成します。スパッタリング・真空蒸着装置を用いて成膜をおこない、実験と評価を繰り返しながら、得意先の開発をサポートします。

(3)成膜品の分析
社内外から依頼を受け、薄膜の分析をおこないます。必要とされる物性・特性は多岐にわたるため、多種多様な機器を用いて分析をおこなっています。
~主な分析法と分析機器~
SEM、EDX、XPS/ESCA、AFM、XRDなど

(4)新製品の生産条件確立、量産化
研究開発部門から移管された技術や新製品の量産に向け、生産条件の確立や量産化のためのライン立上げなどを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. ホームページよりエントリー

    採用ページよりお問い合わせください。
    https://www.geomatec.co.jp/recruit/

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  4. 適性検査

  5. 一次面接(個別)

  6. 二次面接(役員面接)

  7. 内々定

募集コースの選択方法 ご応募の際に「理系採用(技術系総合職)」を選択してください。
内々定までの所要日数 2週間以内
会社説明会と同日に一次面接を受けて頂いた場合の最短日程となります。
Webでの筆記試験の受検タイミングや、面接担当者の都合で前後する場合があります。
選考方法 面接
※適性検査・筆記試験は参考程度です。

【説明会からの流れ】
会社説明会ご予約
   ↓
会社説明会と選考についてご案内
(Webでの適性検査も同時にご案内します。)
   ↓
会社説明会参加
   ↓
面接実施(書類選考はありません※提出はあります)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

説明会同日に一次面接実施可能です。

説明会を聞いてから後日日程調整も可能です。
面接の形式は【対面】と【Web】から選択可能です。

※神奈川県近郊の方については【対面】でお願いする場合がございます。

提出書類 履歴書又はエントリーシート
※履歴書の内容を網羅していれば書式は問いません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科

工学部・理工学部など

(一例)
【学科】
機械工学科、材料工学科、電気工学科、工業化学科、化学工学科、応用化学科、応用理化学科、有機材料化学科、光工学科、物理学科、物理科学科、環境社会工学科 など
【専攻】
応用科学専攻、工業化学専攻、物理科学専攻、システム要素科学専攻、自然システム科学専攻、物質電子科学専攻、環境循環システム専攻 など

募集の特徴
  • 総合職採用

技術系総合職の為、将来は転居を伴う転勤の可能性がございます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了

(月給)248,000円

218,500円

29,500円

修士了

(月給)238,000円

208,500円

29,500円

大卒

(月給)230,000円

200,500円

29,500円

高専(専攻科・7年)

(月給)230,000円

200,500円

29,500円

高専(本科・5年)

(月給)206,500円

177,000円

29,500円

※既卒者は最終学歴より上記と同額を支給
※2024年4月ベースアップ実績有

  • 試用期間あり

3カ月の試用期間中、待遇面に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
 月額上限:50,000円まで
・家族手当
 配偶者:月額10,000円
 第1子:月額 4,500円
 第2子:月額 3,500円
・時間外勤務手当
・テレワーク手当

など
昇給 年1回 4月
賞与 年2回(6月・12月)

※業績に応じ、決算賞与 年1回(4月)
年間休日数 119日
休日休暇 完全週休2日制(日・祝または土)、年末年始・GW・夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、妊婦(配偶者)特別休暇、子供ふれあい休暇(中学3年生まで)、子の看護休暇(小学6年生まで)、介護休暇、特別休暇

年間休日119日 ※2023年度実績、2024年度も同等予定
子育てや介護に関する休暇は毎年取得実績あり
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金(確定給付企業年金)、確定拠出企業年金、休業制度(出産・育児・介護)、慶弔見舞金制度、借上社宅制度、寮・社宅制度(宮城・兵庫勤務時)、従業員持株会制度、資格取得支援制度、財形貯蓄、団体生命保険、団体医療保険

新入社員研修(ビジネスマナー、薄膜に関する研修、成膜に関する研修 など)、OJT研修、自己啓発支援制度として通信教育の受講が可能(修了時、受講費用の80~100%を会社で負担)、社内e-Learning

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙スペースあり
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

東京都大田区(R&Dセンター)

【そのほかの拠点】※本募集の初任地は東京都大田区勤務の募集となります。
 神奈川県横浜市(本社)
 宮城県栗原市(金成工場)
 兵庫県赤穂市(赤穂工場)

勤務時間
  • フレックスタイム制
      (コアタイム10:00~15:00)(休憩60分)(実働8時間)

    (参考)
     本社・工場  8:30~17:15(休憩50分)(実働7時間55分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 人事部 福田(ふくだ)

〒220-8109
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー9階
TEL 045-222-5725
FAX 045-222-5735
URL https://www.geomatec.co.jp/
E-MAIL recruit@geomatec.co.jp
交通機関 〒146-0093
東京都大田区矢口3丁目13番7号

東急多摩川線 矢口渡駅 より徒歩10分
川崎駅西口北バス乗り場から、
東急バス [反01] 五反田駅行にて、多摩川大橋下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ジオマテック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジオマテック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジオマテック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ジオマテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。