最終更新日:2025/4/22

光ビジネスフォーム(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • 出版
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
新型コロナウイルスワクチンの接種事業や各種給付金事業にも携わるなど、社会情勢と密接に関わる仕事も多く、自身の仕事が社会貢献につながっていることを実感できる。
PHOTO
印刷という枠にとらわれないソリューション提案によって、大手クライアントからも高い信頼を獲得。抜群の安定感のもと、若手社員たちはのびのびと活躍している。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業・事務系総合職

■営業
クライアントの課題やニーズに対する解決策を提案するソリューション営業

既存顧客のビジネス課題に対して、ヒアリングを行い、ニーズに合った提案を行います。具体的には、データプリントやダイレクトメールの企画、WEBサービス関連のトータルアウトソーシング(BPO)の提案など。
顧客のビジネス課題を見つけ、その解決策を見出す分析力や、解決策を分かりやすく魅力的に伝える提案力が培われます。顧客は官公庁や上場企業が多数。既存取引顧客に対する営業がメインになります。

■事務・管理系
総合職採用となりますので、入社後に本人の希望、適性等により配属される可能性があります。
経営企画・人事・財務・総務・法務など

配属職種2 技術系総合職

■システム開発
・データプリントのシステム開発
・WEBシステム開発
・社内ITインフラ管理・セキュリティ対策

顧客から預かる可変データをフォーマット通りにプリントするための出力プログラム開発、当社で受託しているBPO業務に付随するプログラムやツールの開発と処理、近年受注が急増しているWEBシステム開発などに携わります。

■システム系事務
当社で受託しているBPO業務に付随するPC作業が中心となります。書類の精査からエントリー、納品用データ加工など。プログラミングの経験が無い方でも、PC作業が好きな人であれば、理系・文系は問いません!実際に文系出身の社員も多数活躍しています。

■製造管理
・工場の生産管理および製品倉庫在庫管理

当社で生産する製品について、QCD(品質、原価、納期)をより高めていくための策を考え、実践していく業務に携わります。
具体的には、製造現場での作業工程に無駄な作業やミスが起こりやすくなっていないかということなどを細かく調査し、改善策を探っていきます。
会社全体の動きを把握しなければならないため、幅広い知識や経験を必要とする業務ですが、まずは製造現場の問題点について学び、経験値を増やしながら徐々に改善策を提案できるように、教育・フォローしていきます。

■製造技術
・各生産拠点での製造オペレーター

当社の印刷工場および情報処理センターの生産ラインや機械について、操作、監視、保全(メンテナンス)などに携わります。
製品そのものを造る仕事ですので、製品が完成していく様子を間近で見ることができます。一方で、製品の品質に影響を与える可能性が高い仕事でもありますので、製品を慎重に扱うなどの責任が求められる仕事でもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 意思確認面談

  4. 内々定

面接の回数は人によって異なります。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
選考方法 エントリーシート・面接・筆記試験(筆記試験は実施しない場合もございます)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 写真つき履歴書(意思確認面談時)
卒業見込証明書(内定承諾後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

技術系総合職のシステム開発は情報系専門学校生の応募可

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業(大卒・院了)

(月給)220,000円

220,000円

システム開発(大卒・院了)

(月給)220,000円

220,000円

システム開発(専門学校卒)

(月給)206,000円

206,000円

システム系事務(大卒・院了)

(月給)220,000円

220,000円

製造管理(大卒・院了)

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

入社後3カ月間
条件に相違なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 特別手当、子ども手当、その他手当、時間外手当、休日手当、深夜手当、通勤手当(非課税限度額まで)、報奨金
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 124日
休日休暇 <休日>
完全週休2日制(土日祝、年末年始(12/29~1/4)、年間休日120日以上)
<休暇>
特別休暇(アニバーサリー休暇、誕生日休暇、夏期連続休暇)
慶弔休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇など)
<有給休暇日数>
初年度(12日)
最高(繰越日数除く)(20日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
健康診断(年1回)
従業員持株会制度
育児休業、育児短時間勤務制度(子が小学校3年生終了まで)
介護休業、介護短時間勤務制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 営業・事務系総合職
     フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 コアタイム11:00~14:00

    技術系総合職
    ・システム開発
     フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間 コアタイム11:00~14:00

    ・システム系事務・製造管理・製造技術
     8:30~17:30 実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒163-0261
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル22階
TEL:03-3348-1432
人事総務部
URL https://hikaribf.co.jp/index.html
E-MAIL somu_adm@hikaribf.co.jp
交通機関 JR新宿駅より徒歩10分/都営地下鉄大江戸線 都庁前駅直結

画像からAIがピックアップ

光ビジネスフォーム(株)【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン光ビジネスフォーム(株)【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光ビジネスフォーム(株)【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
光ビジネスフォーム(株)【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ