予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「伝える」をつづける。~未来に向き合う。あなたとともに~私たちの日常には、情報を「伝える」が溢れています。当社は、手段や媒体にとらわれず、お客様の「伝える」を支える会社です。日々の暮らしに不可欠な「伝える」をサポートし続けるため、現状そして未来と向き合い、新しいことに積極的に挑戦しています。
ビジネスフォームの総合サービスを提供する企業として創業から55年以上の歴史があります。
紙の印刷物にとどまらず、データプリント、webシステムの構築、BPO業務にも進出しています。
年間休日120日以上、福利厚生充実、時短勤務制度、育休育短勤務、介護休業など、様々な制度があります。
新卒で入社してから営業一筋で、2019年に社長に就任した松本社長。「個人情報や数字を扱うだけに、几帳面さや細やかさも必要だが、自分は真逆のタイプだった」と語る。
私たちの身の回りにあふれている、情報を「伝える」という営み。当社は創業以来、その営みを支えてきました。時代と共に、伝え方の手段や媒体は変化し続けています。それに伴いクライアントのニーズも変化し続けている中で、当社ではダイレクトメール(DM)や通知物に関する業務をデザインからwebシステムの構築まで丸ごと請け負うようになり(BPO)、印刷の枠を超えたサービスをお届けしています。私たちは様々な変化に柔軟に対応し、未来に向き合い、企業とエンドユーザーの双方向の「伝える」を支えつづけていくことで、すべての人が暮らしやすいウェルビーイングな社会の実現と持続へ貢献していきたいと考えています。社内的な取り組みとしては、HBFアワードというエントリー制度や、新職種や新組織の立ち上げなど、当社で働くすべてのひとが安心して率直に発言したり、疑問・懸念・アイデアを活発に議論・創造できる環境であるための変化を、絶えずつづけています。当社は1968年の創業当時はビジネスフォーム(伝票類)の印刷からスタートしましたが、ビジネスフォームの製造のみに固執していた他社は20年ほど前から淘汰が進み、今では私たちの業界においてのライバルは、もはや印刷業界だけでなくBPO事業に携わるあらゆる業界となっています。“CONTINUING TO COMMUNICATE”「伝える」という普遍的なテーマを実現しつづけていくために、今後ますます、既存の価値観に縛られない新しい発想が重要なものとなることは間違いありません。そして、それを持っているのは他ならない「いま」を生きている皆さんです。大志あふれる皆さんとの巡り合いに期待を寄せています。<代表取締役社長/松本康宏>
お客様の”伝えたい” "届けたい"を支えています日常のさまざまな場面で活躍する「ビジネスフォーム」にお気付きですか?ビジネスフォームは、各種事務用紙、ダイレクトメール、個人宛て通知物など、あたりまえすぎて気付かないけれど、実はとても身近な存在で、社会で重要な役割を担っています。 私たちは、官公庁、金融機関、学校法人、地方公共団体など、さまざまな業界のお客様に、ビジネスフォームの総合サービスを提供しています。大切な情報を確実に伝えるためのコミュニケーションツール「ビジネスフォーム」を創り続けて50年以上。近年ではDX・ペーパーレス化に伴うニーズにお応えすべく、Webサイトの構築やSMS等デジタル分野のサービスにおいても注力するなど、当社のソリューションは進化し続けています!
男性
女性
社内/社外問わず様々な取り組みをする中で、経験・技能を見極め、適性かつ多様性な人材確保を推進して参ります。
<大学院> 早稲田大学、宇都宮大学、東京都立大学、法政大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、共立女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京成徳大学、東京電機大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、東京ITプログラミング&会計専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp38508/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。