本社郵便番号 |
530-8311 |
本社所在地 |
大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING |
本社電話番号 |
06-6376-6525 |
創業 |
1912年 |
設立 |
2013年 |
資本金 |
9,000万円 |
従業員 |
21,553名(2024年3月31日) |
売上高 |
連結 1兆814億円(2024年3月31日) |
事業所 |
■本 社: 大阪 ■支 社: 東京 ■販売拠点: 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、高松、広島、福岡 ほか ■研究開発: 滋賀、大阪、兵庫、岡山、福岡、大分 ほか ■生産工場: 滋賀、兵庫、岡山、高知、福岡、大分 ほか |
取引銀行 |
りそな銀行、みずほコーポレート銀行、三井住友銀行 ほか |
国内関係会社(39社) |
ヤンマーアグリ、ヤンマーアグリジャパン、ヤンマーグリーンシステム ヤンマー建機 ヤンマーエネルギーシステム、ヤンマーエネルギーシステム製造 ヤンマー舶用システム、ヤンマーマリンインターナショナルアジア 神埼高級工機製作所 ヤンマーキャステクノ、ヤンマーエンジニアリング ヤンマーマルシェ、ヤンマー情報システムサービス、ヤンマービジネスサービス、セレッソ大阪 ほか |
海外関係会社(109社) |
■北米・中南米 YANMAR AMERICA CORP.、TUFF TORQ CORPORATION、 YANMAR SOUTH AMERICA INDUSTRIA DE MAQUINAS LTDA. ほか ■欧州 YANMAR EUROPE B.V.、YANMAR ITALY S.p.A.、 YANMAR CONSTRUCTION EQUIPMENT EUROPE S.A.S.、 YANMAR R&D EUROPE S.R.L. ほか ■アジア 洋馬発電機(上海)有限公司、洋馬農機(中国)有限公司、 YANMAR AGRICULTURAL MACHINERY (KOREA) CO.,LTD.、 YANMAR ASIA(SINGAPORE)CORPORATION PTE.LTD.、 YANMAR CAPITAL (THAILAND) CO.,LTD.、 P.T.YANMAR DIESEL INDONESIA ほか |
募集会社 |
ヤンマーホールディングス(株) ヤンマーパワーテクノロジー(株) ヤンマーアグリ(株) ヤンマーアグリジャパン(株) (株)神崎高級工機製作所 ヤンマー建機(株) ヤンマーグリーンシステム(株) ヤンマーグローバルCS(株) ヤンマーマリンインターナショナルアジア(株) ヤンマーキヤステクノ(株)(YCAT松江) ヤンマー情報システムサービス(株) ヤンマーエネルギーシステム(株) ヤンマーエンジニア リング(株)
※「ヤンマーホールディングス(株)」にて一括採用し、 各社へ在籍出向となります。 |
募集会社1 |
企業名:ヤンマーホールディングス(株) 所在地:〒530-8311 大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING 電話番号:06-6376-6525 資本金:9,000万円 従業員:連結 21,553名(2024年3月31日) 売上高:連結 1兆814億円(2024年3月31日) 事業内容: 下記事業での開発・生産・販売 1.小形エンジン(産業用小形ディーゼルエンジンほか) 2.大形エンジン(船舶発電用/推進用ディーゼルエンジンほか) 3.マリン(中小形マリンディーゼルエンジン、プレジャーボートほか) 4.農業機械・農業施設(トラクタ、コンバイン、田植機、管理機ほか) 5.エネルギーシステム(マイクロコージェネ、ガスヒートポンプほか) 6.建設機械(ミニショベル、ポータブル発電機、投光機ほか) 7.コンポーネント(油圧機器、トランスミッションほか) |
募集会社2 |
企業名:ヤンマーパワーテクノロジー(株) 所在地:〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1-32 電話番号:06-7636-9064 資本金: 9,000万円 従業員:3,079名(2023年3月現在) 売上高:2,892億円(2023年3月期) 事業内容:産業用小形エンジン(ディーゼルエンジン、ガスエンジン等) エンジン関連部品(燃料噴射ポンプ、ノズルの開発、製造) |
募集会社3 |
企業名:ヤンマーアグリ(株) 所在地:〒702-8004 岡山県岡山市中区江並428 電話番号:086-276-8111 資本金: 9,000万円 従業員: 約1,200名(2022年3月現在) 売上高(+決算年月):1,244億円(2022年度) 事業内容:ヤンマーグループにおける農業関連機械(トラクター、コンバイン、田植機等)の開発・製造・販売・サービス |
募集会社4 |
企業名: ヤンマーアグリジャパン(株) 所在地:〒530-0014 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー 電話番号:06-6376-6433 資本金:9,000万円 従業員:3,924名(2023年度期末ベース) 売上高: 1,505億円(2023年期末ベース) 事業内容:農業に携わる皆様のお役に立てる商品・サービスの提供を通じて、”あらゆる農”に貢献できる事業内容を展開しています。 |
募集会社5 |
企業名:(株)神崎高級工機製作所 所在地:〒661-0981 兵庫県尼崎市猪名寺2丁目18番1号 電話番号:06-6494-6703 資本金:4,800万円 従業員:660名(2024年3月31日現在) 売上高:238億円(2023年度) 事業内容:油圧機器、トランスミッション、歯車、工作機械、マリンギヤの開発・製造・販売 |
募集会社6 |
企業名:ヤンマー建機(株) 所在地:〒833-0055 福岡県筑後市大字熊野1717-1 電話番号:0942-53-5111 資本金:9,000万円 従業員:単体 1,635名(2024/4現在) 売上高:連結 1,845億円(2023年3月期) 事業内容:<ヤンマーグループの建設機械事業を担う会社です> 環境への負荷をできる限り低減しながら、 世界の豊かな暮らしづくりに貢献する事業を展開しています。
高効率・低燃費・耐久性に優れたディーゼルエンジンを搭載したミニショベルなど、小型建設機械の開発、生産、販売、アフターサービスを一貫しておこなっています。 |
募集会社7 |
企業名:ヤンマーグリーンシステム(株) 所在地:〒664-0851 兵庫県伊丹市中央三丁目1番17号 電話番号:072-789-9230 資本金:9,000万円 従業員:162名(2024.3.31現在) 売上高:140億円(2024年3月31日) 事業内容:農業用プラントの設計、施工、改修、アフターサービス、建築工事の請負 |
募集会社8 |
企業名:ヤンマーグローバルCS(株) 所在地:〒660-0811 兵庫県尼崎市常光寺一丁目1番4号 電話番号:06-7739-8054 資本金:2,000万円 従業員:190名(2024年度5月時点) 売上高:720億円(2024年3月) 事業内容: 1.スペアパーツマネジメント(部品統括事業) ・ヤンマ-グループの補修用部品調達業務 ・ヤンマーグループの国内事業会社への部品供給および海外現法の部品供給についての支援 2.ヤンマーグループ各事業会社に対するサービス支援 ・お客様と事業会社との接点強化に繋がるアプリ等のサービス情報基盤開発 ・ヤンマーグループ各事業会社の遠隔監視機能(お客様の所有機の見守りサービス)をシェアードするリモートサポートセンターの運営 ・ヤンマーグループ各事業会社に対する技術トレーニングの提供およびオンライン研修基盤の充実化とグローバル展開 3.アフターセールス関連商材の営業 ・ヤンマーグループ各社のサービス活動に必要な商材の提案および販売 4.技術資料制作サービス ・ヤンマーグループ全商品のパーツカタログおよび取扱説明書、サービスマニュアル等の技術資料に関わる制作から編集等のトータル 業務 5.技術支援サービス ・ヤンマーグループのサービスに関わるeラ-ニングコンテンツや各種メディアコンテンツの制作 |
募集会社9 |
企業名:ヤンマーマリンインターナショナルアジア(株) 所在地:〒873-0421 大分県国東市武蔵町糸原3286-3 電話番号:0978-68-0824 資本金:9000万円 従業員:265名(2024年9月現在) 売上高:約130億円(2024年3月期) 事業内容:プレジャーボート、FRP漁船、特殊船、海洋機器の開発・製造及びアジア地域への販売 サービス農水産物、生物飼料の生産・販売 |
募集会社10 |
企業名:ヤンマーキヤステクノ(株)(YCAT松江) 所在地:〒690-0025 島根県松江市八幡町960番地 電話番号:0852-37-1355 資本金:9000万円 従業員:463名(2024年4月1日現在)※松江事業部:253名 売上高:146億円(2023年度実績) 事業内容:大型舶用・陸用ディーゼルエンジンの中核部品を鋳造から機械加工まで一貫生産しています。 |
募集会社11 |
企業名:ヤンマー情報システムサービス(株) 所在地:〒532-0003 大阪市淀川区宮原4丁目1番14号 住友生命新大阪北ビル12F 電話番号:06-6395-1603 資本金: 5,000万円 従業員:218名(2024年1月現在) 売上高:101億2,9100万円(2023年3月) 事業内容:ヤンマー情報システムサービスの主な事業内容は以下の4群にまとめられます。 今後は上流工程の高度なコンサルティング業務により注力するため、組織変革を進めています |
募集会社12 |
企業名:ヤンマーエネルギーシステム(株) 所在地:〒660-0811 兵庫県尼崎市常光寺一丁目1番4号 YANMAR SYNERGY SQUARE 電話番号:06-7636-2101 資本金:9,000万円 従業員:925名(2023年10月1日時点) 売上高:731億円(2022年度実績) 事業内容:発電機や空調機の開発・製造・販売・施工・メンテナンス ※ヤンマーグループの中でもエネルギーに関する事業を行う事業会社です。 |
募集会社13 |
・正式社名:ヤンマーエンジニアリング株式会社 ・本社郵便番号:660-8585 ・所在地:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1(ヤンマー尼崎工場内) ・電話番号:06-6489-8045 ・資本金:80百万円 ・従業員数:203人(2023年3月31日時点) ・売上高(+決算年月):21,381百万円(2023年3月期) 香港現法除く ・事業内容: 各種内燃機関および関連機器の据付、修理ならびに付帯する工事 各種内燃機関および関連機器の販売 陸舶用発電用各種内燃機関の販売 内燃機関用燃料および冷却水の各添加剤、機械用潤滑油の添加剤ならびに油脂加工品の販売 電気工事の設計、施工および付帯する一切の事業 配管工事の設計、施工および付帯する一切の事業 エンジニアリング、技術、ノウハウの開発、販売 上記各項目に付帯関連する一切の事業 |
沿革 |
-
1933年
- 世界初の小形横形水冷ディーゼルエンジンHB形(5~6馬力)完成
-
1955年
-
1968年
- ディーゼルエンジン業界初の「デミング賞実施賞」受賞
-
1983年
- 世界最小の小形空冷ディーゼルエンジンL35形(3.5馬力)完成
-
1987年
- ガスヒートポンプ(GHP)の販売開始し、空調市場へ本格参入
-
1992年
- ヤンマーディーゼルエンジン生産累計1,000万台を達成
-
1995年
-
1997年
-
2000年
-
2002年
-
2006年
- 国産トラクタ初のHMT無段変速TM掲載機EG700シリーズを発売
-
2007年
- マレーシアに研究開発拠点「YANMAR KOTA KINABALU R&D CENTER SDN. BHD.」を設立
小形横形水冷ディーゼルエンジンHB型(1933年)が日本機械遺産に認定
-
2008年
- グローバルサービス拠点「ヤンマー物流サービス(株)神戸センター」を設立
-
2009年
-
2010年
- 農ソリューションビジネス子会社「ヤンマーアグリイノベーション(株)」を設立
-
2011年
- イタリア研究開発拠点「YANMAR R&D EUROPE S.R.L.」を設立
「YANMAR S.P. CO.,LTD.」(タイ) トラクター工場を竣工
-
2012年
- 世界初 立形水冷ディーゼルエンジンが米国CARB排ガス規制(四次)の認証取得
-
2013年
-
2014年
- ロシア・モスクワにYANMAR RUS LLCを設立
-
2015年
- スペインの発電機メーカー「Himoinsa」をグループ会社化
-
2016年
- ブランドステートメントに「A SUSTAINABLE FUTURE-テクノロジーで新しい豊かさへ。-」を発表
-
2017年
- トルコ・イズミール市にYANMAR TURKEY MAKINE A.Sを設立
-
2018年
- 自動運転技術を搭載した「ロボットトラクター」を発売
-
2019年
- ヤンマーのグローバルIT戦略が「平成30年度IT総合賞」を受賞
-
2021年
- ヤンマーシナジースクエアが第34回日経ニューオフィス賞「近畿ニューオフィス推進賞」を受賞
|