私は大学時代に機械を専攻しましたが、機械や電気を学んだ学生のみなさんはガラスといってもピンと来ないかもしれません。もしかすると、縁遠い分野というイメージすらあるでしょう。ガラスを製造する設備を新設したり、改修したりするには、機械や電気を専門とするエンジニアの力が欠かせません。プロジェクト初期段階の設計から工事立ち上げまで一貫してできるところが魅力だと感じます。しかも、当社は世界最大級のガラスメーカー。大学や大学院で学んだことを活かして、日本国内にとどまらず、グローバルに活躍するチャンスに恵まれています。
社内の雰囲気は、海外も含めてフレンドリーでとても温かいです。私が新卒入社以来、当社で20年近く働き続けているのは、まわりの人たちに恵まれたからだともいえるでしょう。現在の就活は、私のころと違ってインターネットを使って簡単に情報収集できるようになりました。できるだけ多くの会社とコミュニケーションを取って、自分に合う会社を見つけてほしいですね。