最終更新日:2025/5/2

AJS(株)(旧:旭化成情報システム)【TISインテックグループ】

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
広々したオフィス(本社)はフリーアドレス制になっており、出社時は好きな席に座って仕事ができます。天然水が無料で飲むことができます★
PHOTO
カフェのようなオープンスペースもあり、社員の皆さんがワクワクしながら働ける環境を整備しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
上流から下流迄一貫してサービスを提供しています。
直接契約にてプライムベンダーとして上流から関わります。
お客様との距離の近さ、やりがいを実感しやすいポジションです★
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

システムの提案、構築、開発、設計、保守・運用まで、情報システムを一貫して提供しています。

■既存領域
当社は、インダストリー分野を主軸に、30年以上にわたり旭化成グループの幅広い事業(化学、住宅、建材ほか)をサポートする情報システムの構築~運用までを手がけてきました。長年の実績と経験を生かし、他の製造業や販売・物流業のさまざまな企業向けのシステム構築を幅広く展開しています。

■新規領域
急激に進展する事業環境に対応するためには、長所を伸ばし短所を改善しながら、スピード感を持って取り組み、最後まで粘り強くやり遂げるタフさが必要です。AJSでは「とにかくやってみよう」というキーワードを行動指針に掲げ、チャレンジ精神を大切にしながら、AIやIoTを活用した新規案件に積極的にチャレンジしています。

■さまざまな職種を経験できるキャリアパス制度
AJSでは、本人の意欲と希望に応じてさまざまな職種を経験できます。1on1により上司と定期的にキャリアの摺り合わせを行いますので、将来を見据えたスキルアップが実現できます。
<職種例>
システム構築を行うシステムエンジニア、保守運用担当のエンジニア、テクニカルスペシャリスト、コンサルタント(システムアナリスト、システムコンサルタント)、リーダー(プロジェクトリーダー、アカウントマネージャー)、営業(セールススペシャリスト、セールスマネージャー)ほか

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次面接

  5. 社員座談会(希望者)

  6. 最終面接

  7. 内々定

適性検査については、知的能力検査+性格適性検査の2部構成となっております。
※ご自宅で受験可能
詳細は別途メールにてご案内いたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
約1カ月~1カ月半程度
※選考時期のタイミングによって多少の変動あり
選考方法 適性検査、一次面接、最終面接
※人物重視での採用を行っております
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

全国から弊社選考にご参加いただけるよう、WEB説明会・WEB面接を導入しております。「遠方でなかなか会社に足を運ぶのは大変」「まずはWEB説明会に参加したい」など当てはまる方はぜひご応募ください!

当日体調がすぐれない方は無理をなさらずに、新卒採用担当迄ご連絡の上、
選考日程を再調整いただきますようお願いいたします。

 ★問い合わせ・連絡先: AJS新卒採用担当(ajs-jinji@ajs.co.jp)

提出書類 履歴書(エントリーシート)、成績証明書、卒業(修了)見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問いません

募集内訳 30~35名(予定)

※システムエンジニア
※2024年4月入社実績33名
募集の特徴

システムエンジニアを募集しております。
企画提案・開発・保守・運用まで一貫して行っているため、上流にて直接契約でのプロジェクト推進がメインとなっております。
スペシャリスト、プロジェクトマネージャー等将来を見据えた
様々なキャリアパスがあります。

募集職種 システムエンジニア
応募方法 まずは、マイナビよりエントリーください!
社員インタビュー 本音で語る 私はこれで入社を決めた!

Iさん(開発サブリーダ、リクルータ経験者)の場合

◆やっぱり『人』です  

業務コンサルティングというやりがいのある仕事ができるというのが大きな魅力でしたが、それよりなによりこの会社の「人」で入社を決めました。
AJSは選考段階から多くの社員に会うことができるんです。

◆まずは会社説明会

会社説明会での社員との座談会を通して、社員の生の声を聞き、会社の裏事情はもちろん、その社員さんの人間性、考え方、生き方も知ることができました。貴重な経験でしたね。

◆そして面接でも…

選考中も社員との接点の場を設けていただきました。
「面接の準備どう?」とか「緊張せずに元気に明るく行こう!」とかアドバイスをしてくれました。今思えば、忙しい仕事の合間を縫って会いに来てくれたんだなと思うと、自分も学生さんに同じことをしてあげたいと心から思いましたね。

◆決め手は社員の人柄

内定後にも人事や社員の方と個別に面談でお話しできる機会があります。
私が学生のころは、若気の至りで失礼な質問をたくさんしたのですが、それにも社員さんが丁寧に心から答えてくれたのが入社を決めた決め手です。「こんな人と一緒に仕事をしたい!」、「こんな人になりたい!」と思ったんです。
業務内容、社風、座談会等 採用ホームページを大幅リニューアルいたしました!
業務内容や制度理解はもちろん、フランクな社風を感じてもらえるよう情報たっぷり掲載しておりますので、是非ご覧ください!

https://www.ajs.co.jp/recruit/

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)240,000円

240,000円

大学院了

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間あり

3ヵ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当(100%支給)、在宅勤務手当(200円/日)、家族手当(1人目18,740円/2~3人目8,250円)、住宅手当(~25,000円。地域によって異なる)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)※5.53か月(2023年度実績)
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(初年度15日、最高20日)、慶弔休暇(結婚休暇、忌引休暇)、産前産後休暇、つわり休暇、配偶者出産休暇、転居休暇、変災休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業等
待遇・福利厚生・社内制度

交通費全額支給、退職金制度、持株会、資格取得奨励制度、財形住宅貯蓄、がん保険、自動車保険、定期健康診断、健康相談室等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙場所に関しては、勤務地によって異なる
(西新宿本社:特定屋外喫煙場所設置)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 岡山
  • 宮崎

東京本社を中心に各事業所での勤務となります。
※入社後の研修を受けていただいた後、個別面談を実施の上配属先を決定いたします
※一人ひとりの個性やキャリアを考え、総合的に配属先を決定しております

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※上記は東京(本社)の標準労働時間

  • スーパーフレックス制度導入(コアタイムなし)
    ※標準労働時間:7.5時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
AJS(株) 新卒採用担当(ajs-jinji@ajs.co.jp)
URL https://www.ajs.co.jp/recruit/
E-MAIL ajs-jinji@ajs.co.jp
交通機関 <本社アクセス>
丸ノ内線「西新宿駅」出口1より徒歩3分
都営大江戸線「都庁前駅」出口E5より徒歩7分
JR線・京王線・小田急線「新宿駅」出口A18より徒歩9分

画像からAIがピックアップ

AJS(株)(旧:旭化成情報システム)【TISインテックグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンAJS(株)(旧:旭化成情報システム)【TISインテックグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

AJS(株)(旧:旭化成情報システム)【TISインテックグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
AJS(株)(旧:旭化成情報システム)【TISインテックグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ