最終更新日:2025/4/22

(株)エクサ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様のため、どんなに困難と思うことでも、チームメンバーの知恵やスキルそして熱意を組み合わせて、チームの総合力で乗り越えていきます。
PHOTO
文理問わずこれまで学んできたことを生かしながら新たなことに挑戦できるフィールドがあります。未経験でも研修で基礎をしっかり身に着けていただけるのでご安心ください。

募集コース

コース名
【26卒本選考】共創型SIerで"お客様のやりたいこと"をカタチにする仲間を募集
私たちが目指すのは、お客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションをお客様と一緒に実現する『共創型サービスインテグレーター』です。
未知への挑戦を通じワクワクする未来づくりに参加しませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■システムエンジニア職

コンサルテーションから運用・保守、開発領域はアプリケーション開発からインフラ構築・運用までワンストップでITサービスの提供に携わります。プログラミング経験、文理は不問です。入社後4カ月の研修にてエンジニアとしての基礎を身につけていただきます。

配属職種2 ■営業職

お客様との良好なリレーションを構築し、お客様の未来を共に創る真のITパートナーとして活躍していただきます。お客様の課題を発掘し、課題解決に向けたITソリューションのご提案~見積、契約等の営業、または中期的なシステム維持・拡大にむけた戦略推進によりシェア拡大を担って頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

・人事・部長面接はオンライン、最終選考は対面(横浜本社)で実施いたします。
・最終面接前に、選考対象外のリクルーター面談をオンライン実施いたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 Web適性検査、オンライン面接、対面面接(最終選考のみ)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※選考途中でリクルーター面談あり
※若手社員との座談会あり

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・学部成績証明書(大学院生の方)
・学部卒業証明書(大学院生の方)
・卒業(修了)見込証明書
※提出期限までに上記書類が揃わない場合は、後日ご提出ください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考の役員面接は対面で実施するため、遠方よりお越しの方には当社規定に基づき交通費を支給いたします。
障がい者向けコースあり 障がいの内容に応じて面接方法は柔軟に対応可能です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)287,000円

284,000円

3,000円

大卒

(月給)268,000円

265,000円

3,000円

高専卒

(月給)262,000円

259,000円

3,000円

専門卒

(月給)247,000円

244,000円

3,000円

アップデート手当 一律3,000円/月

  • 試用期間あり

入社後6か月間
※試用期間中と本採用後の労働条件に相違はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <初任給>
大学卒 268,000円
修士了 287,000円
諸手当 アップデート手当、時間外労働勤務手当、役職手当、借家手当、各種資格取得一時金(情報処理技術者他)など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
※年間休日123日(2024年)、他、有給休暇(初年度20日、最高40日)、半日年休、徳俵休暇(繰越年休積立制度)、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇制度、一時勤務短縮制度、在宅勤務制度
待遇・福利厚生・社内制度

独身宿舎、借家手当、財形貯蓄、通勤費補助、確定拠出年金制度、育児・介護休職など
他にもキンドリルグループおよびJFEグループとして利用できる福利厚生が多数あります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※一部、喫煙専用室設置の事業所あり

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    フレックスタイム制あり(※コアタイムなし)
    標準労働時間:7時間30分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒 220-8560
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス2階
人事戦略本部 新卒採用担当
フリーダイヤル:0120-314-195 
URL https://www.exa-corp.co.jp/
採用サイト:https://www.exa-corp.co.jp/recruit/
X(旧Twitter):https://twitter.com/exa_recruit
E-MAIL saiyo2026@exa-corp.co.jp
交通機関 (横浜本社)みなとみらい線新高島駅より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)エクサ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エクサの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エクサと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エクサを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ