最終更新日:2025/4/21

(株)科学情報システムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

明日にきらめけ!

  • S.T
  • 2023年入社
  • 文教大学
  • 国際学部 国際理解学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事

現在の仕事の内容

現在はデータをテープストレージに保存するソフトウェアの開発を行っており、「設計」から「製造」「試験」までの開発工程作業に携っています。


SISに入社を決めた理由

教育制度の充実に惹かれ入社を決めました。会社の教育制度が整備されていることにより、プログラミングや技術分野でのスキルを習得するためのサポートを受けることができました。このサポートのおかげで、自信をもって業務に取り組むことができています。


仕事をするにあたって心がけていること

無理をしないことです。人間は心と体の両輪で動いています。どちらか一方が欠けてしまうと、動けません。精神的にも体力的にも厳しいなと感じたら、有休を取ってリフレッシュするよう心がけています。無理をせず働き、休めるときにはたくさん休みましょう。


オフの過ごし方

音楽やラジオを聴いたり、ライブへ行くなど好きなことをしています。
充実した休みを取ることが仕事のパフォーマンス向上につながると思うので、体力のあるうちは全力で楽しむようにしています。


学生の皆さんにメッセージ

就職活動をしているとつらい思いをすること、あると思います。たとえどんな現実を突きつけられても自分を見失わないでください。
多様な価値観にあふれていく中で必要なこと。それは心に従うことだと思います。
誰かに自分の意見を押し付けるわけでも、誰かに従うわけでもなく自分の心に、魂に従って生きていく。それがこれからの社会を幸せに生きるコツです。就活生の皆さん、応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)科学情報システムズの先輩情報