予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第二システム部(医療)
私が会社を決める上で会社の雰囲気を一番に考えていました。Ticの説明会では人事の印象が他社より違い、親しみやすく、面接でも話しやすい雰囲気を作ってくれたので緊張せず、伝えられたい事が話せ、面接を終えることができました。そして内々定後はオリエンテーションが4回あり、内々定者達が集まり、グループでゲーム感覚でのグループワークや料理を作るなど行い、入社前から親睦深めることができました。そして事前教育ではわからない点に対しては丁寧な解説をしてくれる、解答には一人一人に対してコメントをつけてくれるなどがありました。入社する前からこういったことがあったので、Ticは人間関係や教育を重視していことが分かったので入社を決めました。
就活をする上で個人的なアドバイスは自分に合った会社を選ぶことが大事だと思います。自分を事例として挙げると私は仕事内容よりも会社の雰囲気や人間関係で会社を選ぶほうでした。理由としては会社に入っても自分の希望した部署に配属することができない、配属したとしても自分の思い描いていた仕事内容と違うというがあります。ですが、会社の雰囲気や人間関係が良好なら多少の不満があったとしてもそれを言い合える人ができるので、そんなにストレス貯めこまずに仕事ができると思ったからです。なので就活する際には自分に合った仕事や雰囲気などを見極めることをおすすめします。
私の仕事する上での原動力は休日や有給を使って楽しみを作ることです。例えば、来月は旅行に行く予定があれば今月は旅行のために頑張るかって気持ちになれるので毎月何かを楽しみを作ることで仕事に対してのモチベーションを高めています。なので旅行だけではなく、大学の友達と飲み会や今日は気になっていた場所に行くなど、小さいことでもいいから楽しみ作ることで仕事に対するモチベーションが上がるかなと思います。