予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第二システム部(医療)
理由としては2つあり、1つは家から30分圏内にあったからです。高校・大学ともに通学に1時間かけていてつらかったので、朝から移動だけで疲れないように仕事場が近い方がいいと考えていました。理由としてはこちらが大きかったのですが、もう1つは電子カルテ関連の業務があった事です。自身の経験として、大学卒業の時点で既に3回ほど入院を経験しており、医療に関連したITの仕事に興味がありました。出来れば仕事としてやってみたいと考えており、TICの業務内容が合致していました。
自分が就活していた時は、気持ちが下に向き続けないように気を付けていました。就活中、不採用の通知や周り人の良い報告など、下に向いてしまう要因は多々ありました。それでも、下を向いたまま採用試験等に行ったとしても、その雰囲気が相手にも伝わってしまい、いい結果につながりませんでした。なので、ずっと就活を考えすぎずに好きなことをやり、心を入れ替えるタイミングを作るのは大事だと思います。あとは、結局自分が何をやりたいか、好きなことと苦手なこと、強い感情が沸き上がることは何かを考えて、その中で仕事でやり続けてみたいと思えること、より深く関わってみたいと思えることが何かをおぼろげでも良いので見つけ、形にすることだと思います。
自分はゲーム好きなので、本社近くにあるカードゲーム専門店で知り合った人と遊んでいたり、家で高校大学時代の友人と通話しながらネットゲームで遊んでいたりします。サークル等もないので、仕事で関わっている人とどこかにとかいう話は特になく、自分の好きなことを好きなだけやっている感じです。