最終更新日:2025/4/24

日産車体コンピュータサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 情報系
  • IT系

様々なことを学び成長できる職場

  • K.Y
  • 2021年入社
  • 情報科学専門学校
  • 情報処理科
  • 第二開発部
  • プログラマー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名第二開発部

  • 仕事内容プログラマー

現在の仕事内容

UiPath Stuidioを用いて、作業や業務の自動化するロボットの開発に携わっています。
仕事の内容としましては、自動化したい業務の内容から設計書を作成、設計書を元にロボット開発、単体テストと結合テストまで実施いたします。
設計からテストまでの工程を行うのは初めてでしたが、分からない点は先輩社員の方々に助けてもらい、最後までやり遂げることができました。


今の仕事のやりがい

今の仕事のやりがいは、想定通りのロボットを開発できた際の達成感と自分のスキルが上がったことを実感することです。自分が一から作成したロボットが上手く動作しているのを確認できると、とても嬉しいです。
また、ロボット開発時に処理を簡潔に作成できた際にはスキルが上がったことを実感し、開発が楽しいと感じます。


この会社に決めた理由

私がこの会社に決めた理由は、自動車産業の中で様々な分野のシステム開発を手掛けていたことによる豊富な経験と知識があることに魅力を感じ、様々なことを学べることで自分が成長できると思ったからです。
また、会社での説明会や面接を行った際の雰囲気も良かったのも理由の一つです。


当面の目標

当面の目標は、開発にあたって様々な知識を身につけて開発をスムーズに行えるようになることです。
不具合等が見つかった際にも、問題点を素早く見つけて解決できるようにしていきたいです。
また、設計書作成時にはユーザーの認識と相違が無いよう、自動化する業務の内容を深く理解し疑問点があったらすぐにお聞きしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 日産車体コンピュータサービス(株)の先輩情報