最終更新日:2025/4/16

(株)日本コンピュータ開発

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
10年以上前から地方Uターンを推奨。首都圏で視野を広げ経験を積んだら、地元に戻り、親を安心させ、同じ給与水準のまま、フルリモートでこれまで通り働くという制度だ。
PHOTO
社員育成を重視。「自立型の社員」を目指して、OJTによる育成を基本としているが、未経験者には外部のスクールも完備。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
ITエンジニア
ITエンジニアを募集いたします。内定後の導入研修、ならびに複数回の面談を通して配属先のチームを決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

●IT活用コンサルティング
 現状の業務を分析し、IT活用により問題解決の支援を行います。
●製品開発/企画
 世の中に役立つ自社製品・サービス開発を行います。
●システム開発
 お客様の要望に合わせたシステム開発を行います。
●ITサポート
 各種サービスを導入しているお客様のサポートを行います。
●ネットワーク・インフラ構築
 お客様が必要とするIT機器やネットワーク機器の導入・設定を行います。

バックエンド技術:Java / C# / Node.js / Python / Django
フロントエンド技術:HTML / CSS / JavaScript / Vue.js
データベース:SQL / NoSQL
モバイル:Android / iOS
クラウド:AWS / Azure

適性に合わせ、活躍できるようサポート致します。
様々な業務にまずはチャレンジしてほしいと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書、感想文(※)
※当社の就職セミナーに参加した感想、入社希望理由等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

<求める人物像>
・挑戦の意欲があり、かつ当社の経営理念に共感できる人
・情報処理またはコンピュータ活用を業務とする事に興味、意欲のある人
・情報処理国家資格「基本情報技術者」以上を取得している人、又は入社後1年以内に取得する意欲のある人
・当社実施のソフトウェア技術者適性検査で、適性有りと判定された人

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考(面接試験)にて交通費を支給します
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考(面接試験)にてホテルをご用意します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)255,000円

240,000円

15,000円

大学卒

(月給)240,000円

225,000円

15,000円

高専卒(専攻科)

(月給)240,000円

225,000円

15,000円

高専卒(本科)

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

短大・専門卒

(月給)205,000円

190,000円

15,000円

住宅手当 一律15,000円

  • 試用期間あり

3か月間
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)
住宅手当(一律 15,000円)
資格手当(情報処理、簿記、英検、TOEIC等 資格手当月総額 60,000円 まで)
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日(祝日が土曜日と重なる場合は金曜日、日曜日と重なる場合は月曜日も休日)、年末年始休暇等(2024年度休日合計124日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、健康保険組合所有保養所あり、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、退職金制度、奨学金返済支援制度、 在宅勤務補助制度、企業年金基金加入、GLTD(団体長期障害所得補償)保険加入

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

神奈川県海老名市中央2-4-8 ニコービル3階

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席
入社後のイメージ 入社後約2週間は、導入研修。労働基準法で説明することが義務づけられていることの説明はしますが、それ以外は技術的な研修は一切せずに、主に当社の理念や価値観などを学んでいただきます。会社を知ること、同期を知ることを目的とした合宿研修もあります。
配属後は自立型の社員を目指して、OJTによる育成を基本としていますが、未経験者向けの研修スクールも完備しています。

問合せ先

問合せ先 〒243-0432
神奈川県海老名市中央二丁目4番8号 ニコービル3F
総務グループ 
TEL:046-234-7066
URL https://www.nck-tky.co.jp
E-MAIL saiyou@nck-tky.co.jp
交通機関 小田急線/相模鉄道線/JR相模線 海老名駅

画像からAIがピックアップ

(株)日本コンピュータ開発

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本コンピュータ開発の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本コンピュータ開発と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本コンピュータ開発を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ