最終更新日:2025/5/15

(株)日立社会情報サービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO

超上流から設計構築、運用までトータルで行うフロントSE

  • K.A
  • 千葉大学大学院
  • 園芸学研究科
  • 公共第3事業部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名公共第3事業部

現在の仕事内容

主に防災システムの維持保守をしています。現在は問い合わせの対応や要望に対してシステム修正を担当しています。システム修正の過程で設計から開発まで携わっています。


仕事の好きなところまたはやりがい

システムの設計時に処理を考えている時が一番楽しく感じます。チーム内での議論時に異なる視点の意見を聞くことは学びがあり自分の成長に繋がります。また、自分が携わったシステムが動いているのを見た時に達成感を得られます。


この会社に決めた理由

福利厚生が充実していることが最大の理由です。また、教育制度が充実していて勉強できる環境が整備されていること、携わっているシステムが多く入社後の選択肢が多いことも入社の決め手になりました。


入社後のギャップ

書類や手続きなど堅い部分もありますが、考えたことが発言しやすく年功序列といった感じはあまりありません。特にシステムの開発時などは発言の自由度が高く、年次に関係なく優れている案を採用しているイメージです。


会社の働きやすさ

フレックスのため、時間をある程度自由に使うことができます。有給休暇も自分が使いたいタイミングで使うことができるため自由度が高いです。生活スタイルに合わせて在宅で作業ができる時は在宅勤務をしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日立社会情報サービスの先輩情報