最終更新日:2025/4/28

(株)ステップ【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 数学・物理系
  • 教育・保育・公共サービス系

生徒の力になれたことを実感すると大きなやりがいを感じます

  • R.F
  • 2022年入社
  • 東京電機大学
  • 理工学部 理工学科 卒業
  • 中学部教師

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名中学部教師

どんな就職活動をしていましたか

学習塾でのアルバイトにやりがいを感じたことから、教育業界を志望しました。中でも中学生の集団授業を担当したいと思い、大学3年生の夏頃から教師職のインターンシップに参加していました。

就職活動が本格的に始まってからは、大学のキャリアセンターでエントリーシートの添削をお願いし、面接練習もしていました。学習塾の選考では模擬授業もありましたので、大学の友人に協力してもらいながら練習をしました。


ステップに入社を決めた理由は?

私が就職活動の軸にしていたのは「メインの仕事が授業であること」と「生徒との交流が活発であること」でした。ステップならこれらが実現できると思い、入社を決めました。


仕事内容について教えてください

出勤したら、その日の授業準備や研修に向けた準備を行います。授業中は生徒とのコミュニケーションを特に大切にしていますが、授業終了後も趣味や日常の出来事など、様々な話をして交流を深めています。

授業後のミーティングではその日の出来事を報告したり、生徒の様子についてスクール全体で共有するようにしています。


やりがいを感じるのはどんなときですか

授業を通じて生徒の力になれたときや、定期テストや模試で点数が上がったことをうれしそうに報告しに来てくれるときです。その中でも、受験生の合格報告は、やはり特別に感じます。


就活生へのメッセージをお願いします

就職活動では様々な経験をすることになると思います。時には悩むこともあるかもしれませんが、自分自身の望む未来に近づけるよう、応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ステップ【東証プライム市場上場】の先輩情報