最終更新日:2025/4/28

(株)ステップ【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 文学部
  • 教育・保育・公共サービス系

先生たちと同じ気持ちで生徒を応援しています

  • K.S
  • 2017年入社
  • 成城大学
  • 文芸学部 文化史学科 卒業
  • 中学部スクールキャスト

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名中学部スクールキャスト

  • 勤務地神奈川県

どんな就職活動をしていましたか

就職活動を始めた頃は、勤務地や休日などの条件面を中心に企業を見ていましたが、説明会に参加していく中で「長く働くなら好きなことを仕事にしたい」と考えるようになりました。接客業のアルバイトでお客さんに頼ってもらったり、話したりすることが楽しいと感じていたので、「人とコミュニケーションをとり、サポートしていくことができる職種であること」を優先して見るように。その後は業界を絞らず、その企業で相手のために何ができるかを重視して選考を受けました。


ステップに入社を決めた理由は?

自己分析の一環でこれまでの人生を振り返ったときに、ステップに通っていた頃の楽しかったこと、うれしかったことをたくさん思い出したのがきっかけです。「先生という職業に憧れた時期もあったけれど、大勢の前で話すのは得意ではないな…」と思いながらも採用ページにアクセスすると、スクールキャストやチューターといった仕事の募集をしていることを知り、説明会に参加しました。

ステップの選考が明るく親しみやすい雰囲気だったこと、ステップでなら先生という立場でなくても教育の現場に関わり、生徒たちの力になることができると思ったことが入社の決め手になりました。


仕事内容について教えてください

仕事内容は多岐にわたりますが、一言で表すと生徒・保護者・先生のサポートです。スクールでは唯一の事務系スタッフなので、手続きなどの事務関連は私の出番となります。塾生はもちろん、これから入塾するご家庭にも安心して通っていただけるように丁寧に対応していきます。

生徒たちをサポートするためには信頼関係を築いていくことが大切なので、休み時間は事務作業を一旦止め、生徒たちと話す時間をつくるよう心がけています。事務業務を担うこと、模試の実施準備などスクール運営の補助をすることで、先生たちが授業に集中できる環境をつくることも仕事の一つです。


やりがいを感じるのはどんなときですか

生徒を応援する気持ちは先生たちと同じです。授業以外で私が生徒のためにできることは何か。工夫次第でもっとスクールをよくできるはず。そんなことを考えながら業務に取り組んでいます。その日々の中で生徒から「ありがとうございます」「清水さんがいてくれてよかったです」と言われると、明日からもまたがんばろうと思えます。


就活生へのメッセージをお願いします

小・中・高・大のどこよりも長くいる場所を見つけるのが就職活動だと思っています。就職活動をするうえで、自分自身の長所が分からず悩むこともあるかもしれませんが、自分では思ってもみなかったところが、周りの人から見ると魅力的な長所だったりします。体力的にも気持ち的にも大変だと感じることがあると思いますが、自信を持って臨んでください!

ちなみに私は、前向きになれないときは好きな応援ソングを聴きながら面接に向かい、モチベーションを上げていました(笑)。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ステップ【東証プライム市場上場】の先輩情報