最終更新日:2025/5/1

(株)ビー・エム・エル(BML)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • サービス(その他)
  • 医療機関
  • 試験・分析・測定
  • 医療用機器・医療関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 専門系

BMLに入社して学んだこと

  • M.N
  • 2018年入社
  • 23歳
  • 新潟医療技術専門学校
  • 臨床検査技師科
  • 細胞生物課CMV
  • サイトメガロウイルス検査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名細胞生物課CMV

  • 仕事内容サイトメガロウイルス検査

現在の仕事内容

私は現在サイトメガロウイルスの検査をしております。
検査は間接抗体法を用いています。内容としては全血から白血球を分離し、スライドを作製し、抗原抗体反応によって陽性細胞を染めます。その後ヘマトキシリンで染めて、鏡検を行っています。
鏡検を行った後結果を入力し、結果に間違いがないかダブルチェックしてから病院などにFAXを送信しています。送信後片付けまでが一日の仕事内容です。


当社に決めた理由

私は元々遺伝子検査がしたくてその検査を行っている当社を選びました。
当社は遺伝子検査だけでなく他にも、病院などでは行っていない多くの様々な検査を行っています。また多くの検体を取り扱っているため珍しい症例に出会う機会も多く自分自身のスキルアップもできると思い当社に決めました。


仕事における必須アイテム

仕事での必須アイテムは白衣は勿論のこと、ペンやマーカー、はさみなどの文房具がかかせません。
凝固検体など普段とは検査の仕方が異なる検体がきて、先輩にいきなり仕事内容を教えてもらう際などすぐメモできるようにメモ帳やペンが必要になります。
また検体量が多いので結果を見る際など見間違いが起きないように印をつけるためにマーカーペンなどが必要です。
このように常に必要になるため白衣のポケットに数種類の文房具が入っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビー・エム・エル(BML)【東証プライム市場上場】の先輩情報