最終更新日:2025/4/18

ヤマト科学(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(精密機器)
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

営業から据え付けまで行える人材に

  • K.Y
  • 2019年入社
  • 玉川大学
  • 経営学部 国際経営学科
  • 横浜支店 販売一課
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名横浜支店 販売一課

  • 仕事内容営業

仕事をする上で心がけていること

キャッチコピーにもあるように、製品をPRし引合・受注を獲得するだけでなく、据付までを行うように心がけています。自分でブランド品の据付を行うことで、製品について深く知れるようになり、不具合の際に対応出来たりとワンランク上の営業を目指すようにしています。ワンランク上を目指していくことで、お客様に顔や名前を覚えて頂き、依頼が増えるようになっていくので、日々心がけるようにしています。


オフの過ごし方

休日には、先輩や上司の方にフットサルを誘って頂いております。1カ月に1回ほどで、気分転換として大変雰囲気良く行っています。そこでは、自分が所属している部署以外の方達もいらっしゃるので、社内での交流を深める場でもあります。月に1回ということで、自分の休日の時間も確保でき、仕事と休みの区別を割り切るようにしています。


初給料の使い道

自分の初給料は、両親と祖父をご飯に連れていきました。母の日も近かったということで、日ごろの恩返しをするようにしました。初給料は、自分のために使うことも良いと思いますが、両親に限らず、今までにお世話になった方達に恩返しするのも良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ヤマト科学(株)の先輩情報