ネットやパンフレットで得られる情報だけで判断せず、必ず会社に足を運び、その場の雰囲気や働く方々の表情、対応などをしっかり観察することをおすすめします。私が当社への入社を決めたのも、授業見学した時の講師の指導姿勢やその後に聞いた話に深く共感したから。また、人事の方の包み込むような優しいオーラにも惹かれ、「こんな人たちと一緒に仕事がしたい」と思ったのが入社の後押しになりました。学生が企業を見極めるためには様々な本を読んで勉強することも大切で、私はお気に入りの著者の自己啓発本を読破して企業研究に臨みました。まずは、しっかりと知識を蓄えること。そして蓄えた知識を自分の言葉でアウトプットできるよう日頃から練習しておくことも、この時期大切なことではないかと思います。