最終更新日:2025/5/23

日新火災情報システム(株)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • IT系

システム利用者の目線に立って考える

  • N.F
  • 大妻女子大学
  • 社会情報学部 卒
  • 販売推進ソリューション部
  • お客さまからの保険料のお預かりに関するシステム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名販売推進ソリューション部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容お客さまからの保険料のお預かりに関するシステム開発

現在の仕事内容

お客さまからお預かりした保険料の管理、日新火災社員や代理店さんが使用する請求書や集金資料、精算資料の作成に関するシステム開発・保守を行っています。
2023年10月1日から税制改正が行われ「消費税インボイス制度」が始まりました。
日新火災でも適格請求書(インボイス)の発行・保存が必要となるため、オーナー部と連携を取りながらシステムを構築を行いました。


仕事をするうえで心がけていること

実際にシステムを使用している代理店さんを訪問し、システムに関する意見・要望をヒヤリングしたときのことです。
システムで様々なことができるようになる一方で、新たなシステムに慣れる仕事が増えることに気づきました。そのため機能を詰め込み過ぎず、シンプルでわかりやすいシステムを作っていくべきだということを学びました。


今後の目標

システムに関する知識だけでなく、損害保険や代理店業務について理解し、課題を把握することで何が一番求められているのかを利用者目線で常に考えていきたいです。
そして様々なシステムやプロジェクトに関わることのできるこの環境を活かして、最適なシステムを自ら提案できるシステムエンジニア「提案型SE」へ成長していきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 日新火災情報システム(株)の先輩情報