最終更新日:2024/8/8

日新火災情報システム(株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • IT系

文系出身でも技術職として活躍できます

  • D.T
  • 明治大学
  • 政治経済学部 卒
  • 販売推進ソリューション部
  • 損害保険代理店で使用される、保険の申込書作成システム等の開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名販売推進ソリューション部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容損害保険代理店で使用される、保険の申込書作成システム等の開発

入社~現在までの仕事内容

私は2013年度にNISKに入社し、それから6年間自動車保険の証券に関するシステムなどを担当しました。その後2019年度から今の部署に異動し、現在まで新種保険や傷害保険の契約締結時に使用するシステムを担当しています。具体的には保険の代理店さんが保険料の試算や見積書・申込書を作成するときに使用するシステムに対して、新しい保険を売り始めるときに必要な対応などを行っています。
社歴が上がってきたので、徐々に自分でプログラムを作ったり直したりするよりも、自分が設計した仕組みの開発を協力会社の方に依頼したり、後輩が修正したプログラムを検証したりすることが多くなってきています。
2024年度からはチームリーダーとなり、メンバーの進捗管理なども私の業務一つです。


仕事の失敗談

私が入社2年目の頃の話です。月に1回行う保守作業を担当していたのですが、それを1回忘れてしまったことがありました。その影響でお客さまに送るハガキが本来送らなくていいお客さまの分まで作成されてしまい、誤った不要なご案内をしてしまうところでした。その対応漏れに気づいた後、隣の席だった先輩がハガキの印刷などを行う部署に一緒に行ってくれて、本当に必要なハガキと不要なハガキとの分別などをしてくれたのを覚えています。そのときに、色々なところに迷惑をかけて申し訳ないなと思うと同時に、私も後輩がピンチの時は助けてあげらるような先輩になりたいな、と思いました。


こんな人に入社してほしい

NISKではシステム開発の全工程を行う機会があります。具体的には、プロジェクトの最初に行われる要件定義や設計などから、実際のプログラム開発、作ったプログラムのテスト、さらに最終的なリリースまですべてを経験することができます(配属される部署にもよります。)。なので、こういったシステム開発の一連の流れを経験してみたい!という方でしたら、業務としてやることと、やってみたいことが一致してよいのではないかと思います。また個人的には文系でも大丈夫、というのに最初惹かれました。私のように文系出身だけど技術職と呼ばれる仕事をしてみたい、という方にもおすすめです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日新火災情報システム(株)の先輩情報