最終更新日:2025/4/19

(株)ヤオコー【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(その他小売)
  • 食品
  • 情報処理

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
店舗に商品選択や売り場づくりの裁量権がある「個店経営」
PHOTO
店長やバイヤー(仕入・開発)、トレーナー、物流、貿易など、多岐にわたる「キャリアステップ」

募集コース

コース名
販売職(総合職)
当初は各店舗の担当者として配属となり、その後、個人の適性・経験・希望・評価を基に、店長・バイヤー等の販売に関するエキスパート、その他、管理本部など適材適所配置します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【入社時】
店舗勤務からスタート。
下記のいずかの部門担当者となり少しずつ仕事を覚えていきます。
生鮮→精肉・鮮魚・青果
グロッサリー→ドライ食品・日配食品
デリカ→総菜・寿司・ベーカリー
レジ

【担当者を1~4年ほど経験後】※
主任(売場責任者)にステップアップ。
販売計画の立案から計画に基づく毎日の売場づくりや商品づくり、売上げ・利益管理、人員計画など責任者として部門のすべてを任されます。
※生鮮は担当者を4年ほど経験後
※グロッサリー・デリカ・レジは担当者を1年ほど経験後

【主任を数年経験後】
主任経験を積んだ後は、店長やバイヤー、スーパーバイザー、貿易、物流といった販売のエキスパートや財務・人事・店舗開発等の専門職にキャリアアップしていただきます。なお、弊社は文系理系、大卒高卒など学歴でのキャリア管理はありません。高卒6年目でバイヤーになった方もおります!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 適性検査

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■選考フロー
1.会社説明会
2.一次面接(グループ面接)+ES提出※1
3.二次面接(個人面接)+適性検査※2
4.最終面接(個人面接)

※1)簡略化したので短時間で記入が完了!
※2)適性検査:二次面接開始前に実施
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

面接は【人物重視】
ヤオコーは「チームで仕事」をモットーにしています。
よく「活躍する社員の共通点は」と質問いただきますが、「可愛がられる人(関われる人)」と答えています。
可愛がられる人は「教えてもらえる人」。
教えてもらえる人は「仕事をおぼえるのが早い人」となるわけです。
質問できる、相談できる人間関係を築けるかどうかがとても大切です!

人と話すのが大好きな方
食べることが大好きな方
何かに夢中になったことがある方・・・など

よく可愛がられる(人と関われる)そこのあなた!!
お会いできるのを心よりお待ちしております!

選考では皆さんの『体験』や『経験』のお話を中心にお聞きしたいと思っております!

提出書類 【選考の際】
エントリーシート(WEB)

【内定承諾の際】
卒業(見込み)証明書
成績証明書
健康診断書(内定後に受診)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職150名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定勤務の場合、転居を伴う異動はなし。
※給与は同条件、賞与は50%になります

説明会・選考にて宿泊費支給あり 関東圏外から選考に参加される方は、ご相談いただいた場合、会社の寮を無料で貸し出しが可能です。
※空室状況による

ご希望の方はヤオコー新卒採用専用のマイページにある「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職(院・大)

(月給)251,000円

251,000円

販売職(短・専)

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり
試用期間:入社後3カ月間(7月1日に3カ月間の勤務状況を加味して本採用とする)
※試用期間の条件は変更なし→給与そのまま!

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(全額支給)、時間外(残業)、産休、育休
昇給 年1回(4月) 昇給率5.77%(2023年3月度実績)
賞与 年3回
夏季賞与(6月)
冬季賞与(12月)
決算賞与(3月)
約6.3カ月分 (2023年3月度実績)
※2025年度分は4月に更新します
年間休日数 113日
休日休暇 ■完全週休二日制(シフト・ローテーション制)
もし休めなかった場合は、後日消化、或いは買取になります(消化>買取)

■年間休日113日
週3休みが年に9回あります!

■夏季・冬季の長期休暇
最大7連休取得可能!分けて取ることも可能(大型連休>分散)

■出産休暇・配偶者出産休暇・育児休暇・特別介護休暇、慶弔休暇・・・
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】健康・雇用・労災・厚生年金
【制度】財形貯蓄、退職金、退職年金、大型共済、社員持株、株式給付信託
【施設】独身寮・社宅・健保保養所
【教育制度】新入社員研修・主任研修・店長研修・米国研修・外部セミナーへの参加他
【その他】レクリエーション(バス旅行、観劇他)、契約リゾート施設(エクシブ)、清流会 他

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

関東一都六県 各店舗
その他 各センタ―(デリカ・生鮮センター・本社)

勤務時間
  • シフト制
    朝番(7:00-15:45)
    通常(9:00-17:45)
    遅番(11:00-19:45)
    夜番(13:00-21:45)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 (株)ヤオコー
人事総務部採用教育
担当:小和田(こわだ)・松井(まつい)・内山(うちやま)・双木(なみき)

〒350-1124
埼玉県川越市新宿町1-10-1
採用フリーダイヤル:0120-43-8052(平日10:00-17:00)
URL https://www.yaoko-net.com/recruit/
E-MAIL jinji-saiyo@yaoko-net.com
交通機関 ■サポートセンター(本社)
JR線・東武東上線「川越駅」徒歩5分

■ヤオコー川越研修センター
JR線「南古谷駅」徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ヤオコー【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤオコー【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤオコー【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヤオコー【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ